楽天ペイでSuicaの発行・チャージが可能に 2020年春開始へ

スマホ決済サービスの楽天ペイを展開する楽天ペイメントがJR東日本とキャッシュレス決済事業において連携することが発表されました。

「おサイフケータイ」対応のAndroid端末で利用可能

2社が今回連携を行なったことで、楽天ペイのアプリ上でJR東日本の交通系電子マネー「Suica(スイカ)」が利用できるようになります。
楽天ペイのアプリ上でSuicaの残高チャージができ、チャージを行なった際は楽天スーパーポイントが付与されるようになっています。さらに、Suicaの発行も可能とのことです。

「おサイフケータイ」対応のAndroid端末で利用でき、2020年春からのサービス開始が予定されています。iOS端末の対応は今後検討していくといいます。

おすすめの記事