
メッセージや無料通話だけでなく色々なサービスを展開しているLINEですが、キャッシュレスが注目されているためスマホ決済にも力を入れています。
コンビニなどで現金を使わずに決済できるだけでなく、LINE Pay(ラインペイ)はLINEの強みを活かして友だちに送金したり割り勘する機能もあります。
LINE PayにはLINE Payカードというものもありこちらも便利です。
LINE Payカードの特徴、メリットやポイント還元について詳しく解説します。
親記事スマホ決済アプリ「LINE Pay(ラインペイ)」とは?特徴、使い方、仕組みを解説!
LINE Pay(ラインペイ)カードとは
LINE PayカードはLINE Payの残高を使って支払いができるプリペイドのカードです。
JCBのカード番号がつくためオンラインでも街中のお店でもLINE Payの残高で支払いができるようになります。
LINE Pay(ラインペイ)と連動したプリペイドカード
LINE PayカードはLINE Payと残高が連動しているのが特徴です。LINE Payカードを使うとLINEアプリの中にあるLINE Payの残高が消費されるようになっています。
つまり、残高を共有しているためQRコードでもカードでも好きな方を使えるということです。もちろんLINE Payカードで払ったときも最大2%のLINE Payのポイントがもらえます。
LINE Payカードは2種類があります。
ひとつめのバーチャルカードはLINEのアプリの中に表示されるカードで、実物のカードではなくカード番号だけを使って決済します。
もう1種類はプラスチックカードで、こちらを発行すれば実際にお財布に入れてお店の店員に渡して使うことができます。
LINE Pay(ラインペイ)カードのポイント還元率は?
LINE Payでは決済ごとにマイカラーに応じてポイントがもらえるのもメリットです。
ポイント還元率の仕組みや、ポイントをたくさんもらうコツを紹介します。
以前は無条件でポイント還元率2%だった
LINE Payのポイント還元率は2018年5月末までは還元率が単純明快で、100円につき2ポイントでした。
もらったポイントはLINE Payにチャージして使え、ほぼ現金のように常時2%が還元されていました。
「マイカラープログラム」でポイント還元率が変わる
その後、2018年6月からは、マイカラープログラムに変更されました。
新しいプログラムでは前月の使用状況に応じてポイントの還元率が変わり、還元率は0.5〜2%となりました。
ランク決定に関係するサービスは、LINE Pay残高を消費するサービスすべてとLINE Payに連携したクレジットカード決済です。
カラーの種類と還元率は以下のようになります。
カラー | グリーン | ブルー | レッド | ホワイト |
還元率 | 2% | 1% | 0.8% | 0.5% |
条件 | 前月10万円決済、5人以上の送金 | 前月5万円以上決済、3人以上の送金 | 前月1万円以上決済、1人以上の送金 | 前月0円〜9,999円の決済 |
ポイント還元の対象になるのは月間100万円までのため、たくさん使えば使うほどポイントがもらえます。
LINE Pay(ラインペイ)カードのお得な使い方は?
LINE Payでポイントの還元率を上げるには、マイカラーをランクアップすることが重要です。
ランクを上げるにはラインの友だちへの送金が条件になっています。
たとえばホワイトからレッドに上がるには1万円以上決済し、なおかつラインの友だち1人に送金する必要があります。
それには家族や親しい友人など、お金のやり取りができる人のラインアカウントに送金してみるとよいでしょう。
もうひとつおすすめの使い方がインターネットでの買い物です。
LINE PayカードはJCB加盟店ならどこでも使えるため、ネットショッピングでも使えます。
たとえば、アマゾンで買い物をするときにも使えますが、アマゾンには月に1回ほどタイムセール祭りがあります。
このタイムセール祭りでLINE Payカードで払うと、アマゾンのポイントとLINE Payカードのポイントが両方もらえるためお得になります。
QR・コード決済で+3%
ただし、街で買い物をするときは、キャンペーン次第ではQRコード払いをしたほうが還元率が高くなることがあります。
たとえば、2018年から2019年7月末までの期間で、QRコード決済をするとポイント3%が上乗せされるキャンペーンが行われています。
このキャンペーンはLINE Payカードは対象外で、LINEアプリでのスマホ決済だけです。
2019年7月末までは、コード払いができる場所では、LINE PayカードではなくアプリでのQRコード決済を優先するようにしましょう。
LINE Pay(ラインペイ)カードを活用してポイントを貯めよう
LINE Payカードを発行することで、LINE PayのQRコード決済が使えない場所でもLINE Payの残高で決済できるようになります。
LINE Payカードを上手に活用することでポイントがさらにたまりやすくなるでしょう。
LINE Payカードは簡単に発行できていろいろな場所で幅広く使えるので積極的に活用していきましょう。