dポイント、訪日観光客や海外在住者へサービス提供開始

ドコモのポイントサービスdポイントが7月29日(月)より、訪日観光客や海外在住者向けにサービスの提供を開始しました。

dポイントが海外でもたまる・使える

国内向けに提供されていた「dポイントクラブ」が7月29日(月)より、訪日観光客や海外在住者でも登録できるようになりました。
これにより訪日観光客は日本で、海外在住者は海外でdポイントを貯めたり使えるようになります。さらにプリペイド式Wi-Fiサービス「docomo Wi-Fi for visitors」の1日無料クーポンや日本滞在中にドコモを通じて国際ローミングを利用したユーザーへ200ポイントを進呈するほか、総合免税店「Laox」など国内の協業パートナー店舗で使えるお得なクーポンなど、さまざまな会員特典が用意されています。

訪日者数が多いアジアを中心とした12カ国と地域在住の外国人を対象としており、現在中国、韓国、台湾、⾹港、タイ、オーストラリア、フィリピン、マレーシア、シンガポール、インドネシア、ベトナム、マカオがdポイントに対応しています。
対象となる国と地域は今後も順次拡大していくとのことです。

おすすめの記事