

スマホ決済サービス「メルペイ」を運営する株式会社メルペイは、2019年8月1日より総務省が岩手県、長野県、和歌山県、福岡県の4県で推進する「統一QR『JPQR』普及事業」に、決済事業者として参画します。同日より、4県にある「統一QR『JPQR』加盟店」にてバーコード・QRコードを利用した「メルペイ」での決済が順次可能になります。
総務省「統一QR『JPQR』普及事業」に対応へ
コード決済の小規模店舗を含めた広範な普及を図るために、一般社団法人キャッシュレス推進協議会の策定する統一QRコード・バーコード(JPQR)を面的に導入し、地域における加盟店開拓業務プロセス等の検証と、低廉な手数料率でのサービス提供等によるキャッシュレス化の進展の検証を4つの地域(岩手県、長野県、和歌山県、福岡県の県全域)にて行います。
※ 実施期間=2019年8月1日~2020年1月31日
※ 決済事業者:株式会社NTTドコモ、株式会社Origami、KDDI株式会社、株式会社福岡銀行、PayPay株式会社、株式会社みずほ銀行、株式会社メルペイ、株式会社ゆうちょ銀行、LINE Pay株式会社