前払いサービス「前払いできるくん」と勤怠管理システム「レコル」が連携

新型福利厚生サービス「前払いできるくん」を運営するPayment Technologyは、中央システムが運営する勤怠管理システム「レコル」と、連携を開始したと発表しました。

勤怠情報の自動連携で事務負担を大幅に削減へ

以下、プレスリリースより引用。

企業・従業員のための新型福利厚生サービス「前払いできるくん」を運営するPayment Technologyは、中央システムの勤怠管理システム「レコル」と、2019年7月30日より連携を開始いたしましたので、お知らせいたします。

連携内容

勤怠との自動連携
→レコルから前払いできるくんへ勤怠情報を自動連携することで事務負担が大幅に削減されます。

当社が提供する新型福利厚生サービス「前払いできるくん」は、サービス開始以来、利用者及び利用額の増加が続いています。
前払いニーズの拡大に応え、雇用形態・業種に関わらず、働く全ての従業員、全ての業界において給与と求人の課題解決ができるよう、全社一丸となって努めてまいります。

前払いできるくんとは?

企業・従業員のための給与前払い福利厚生サービスで、「前払いできるくん」を利用すると従業員は給与日前に働いた分の給与を好きなときに受け取ることができます。

勤怠管理システム「レコル」 概要

「レコル」は、導入のしやすさと使いやすさを追求したクラウド型勤怠管理システムで、どこよりも簡単に導入でき、毎日の使いやすさと充実した機能により、勤怠管理における「作業の効率化」「管理コスト削減」を実現できます。
利用料金は月額ひとり100円で、有休管理機能や申請機能、36協定における残業時間の管理ができる勤怠分析機能など、全ての機能が追加料金なしで利用可能です。

株式会社Payment Technology 概要

社名:株式会社Payment Technology(代表取締役:上野亨)
本社所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷3-35-2ラ・ヴェリエール3階
連絡先:TEL/03-5803-9922 (代) FAX 03-5803-9923
 Email/info@paytech.jp(企業問い合わせ窓口)
 support@paytech.jp(前払いできるくんサポートデスク)
資本金等:2億5400万円(2019年7月1日現在)
事業内容:給与前払いサービスの開発、提供
URL:https://www.paytech.jp

中央システム株式会社 概要

社名:中央システム株式会社(代表取締役社長:本間 匡)
本社所在地:〒160-0023東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー24F
資本金等:7,315万円 (2019年7月1日現在)
事業内容:各種業種向けシステムインテグレーション、システムソリューション
URL:http://www.chuosystem.co.jp

おすすめの記事