アマゾンが経産省「キャッシュレス・消費者還元事業」登録完了 中小・小規模事業者のショップで5%還元へ

アマゾンジャパンが8月2日(金)、経済産業省が実施する「キャッシュレス・消費者還元事業」において「キャッシュレス加盟店管理事業者」として登録完了しました。

本日より加盟店登録申請の受付も開始

「キャッシュレス・消費者還元事業」は2019年10月から2020年6月までの9ヶ月間、消費増税に伴い実施する国の施策です。
同事業に登録している中小・小規模事業者において、消費者はキャッシュレス決済を利用すると5%もしくは2%のポイントなどの還元が受けられます。また中小・小規模事業者はキャッシュレス決済に必要な端末を無償で導入できるほか、国から決済手数料が補助されるようになっています。

アマゾンジャパンは今回本事業において「キャッシュレス加盟店管理事業者」として登録が完了しました。
これに伴い、アマゾンジャパンはAmazonで中小・小規模事業者が販売する商品を購入したユーザーを対象に決済金額の5%分を即時還元します。Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、Amazonポイント、Amazonギフト券、JCBのOki Dokiポイントを利用した決済が還元対象となります。

また本日より「中小・小規模事業者向けキャッシュレス・消費者還元事業のお申込」のウェブサイトにて、本事業の対象となる事業者の加盟店登録申請の受付が開始されています。

おすすめの記事