「ビックカメラ」グループがLINE Payに対応!QRコードを読み取りスマート決済

LINEユーザーなら誰でも登録できる「LINE Pay」が「ビックカメラ」「コジマ」「ソフマップ」などのビックカメラグループで利用可能になりました。決済時にコードリーダーでQRコードを読み取ることで決済が完了します。

今なら街中のお店でコード支払を使うと「LINEポイント」最大5%付与

以下、プレスリリースより引用。

「コジマ」「ソフマップ」を含む国内全店舗で「コード支払い」スタート 「マイカラー」「コード支払いで+3%」に加え、20%分還元の「Payトク」も対象に LINE Pay株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:高 永受)は、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開するモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」( http://line.me/pay )において、2018年12月21日(金)より、株式会社ビックカメラ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:宮嶋 宏幸、以下:ビッグカメラ)が展開する全国の「ビッグカメラ」「コジマ」「ソフマップ」で、「コード支払い」が可能になりますので、お知らせいたします。

「ビックカメラ」は、「コジマ」、「ソフマップ」を含む家電量販店を運営しています。このたび、さらなる顧客利便性を目指し、スマートフォンを使って「LINE」アプリでお支払いが可能な「LINE Pay」の導入が決定いたしました。全店舗でお使いいただけるようになります。

「LINE Pay」は、「LINE」ユーザーであればどなたでも「LINE」アプリ内から規約に同意するだけで即時登録完了、利用開始することができます。ご登録後、銀行口座やコンビニなどから事前に残高をチャージいただくと(*1)、「LINE Pay」に対応する街中の店舗や自動販売機、オンラインショッピングサイトなどで、スマートフォンさえあればお支払いが可能になるほか、「LINE」の友だちとのトーク上で、手数料無料で送金も可能になります。

「ビックカメラ」グループの店舗では、ユーザー側が「LINE Pay」のコードリーダーで店舗に掲示されたQRコード(*2)を読み取ってお支払いする、「プリントQR」型での導入となります。 (*1)「LINE Pay」ではクレジットカードによるチャージには対応しておりません。

サービス内でクレジットカード登録は可能ですが、「LINE」のファミリーサービスでオンラインの決済のみ可能です。 (*2)QR コードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 また、「ビックカメラ」グループの店舗でのご利用は、「LINE Pay」で開催中のお得なキャンペーンの対象となります。

開催中キャンペーン概要

LINE Payでは、街中のお店でQRまたはバーコードでの「コード支払い」をご利用いただくと、インセンティブプログラム「マイカラー」(*1)所定のポイント(0.5~2%)に+3%上乗せ(*2)して、誰でも3.5%以上、最大5%の「LINEポイント」を付与するキャンペーンを実施しております。

(*1)「マイカラー」は、前月の「LINE Pay」でのお支払いご利用額によって、当月のインセンティブが決定されるユーザー向けプログラムです。アカウントステータスを表すバッジカラー4色のうち1つが表示されます。

カラーによって「LINEポイント」付与率が0.5%/0.8%/1%/2%と異なります。「マイカラー」の内容は、今後変更される可能性もあります。 詳しくはLINE Pay公式ブログをご確認ください:http://pay-blog.line.me/archives/10928823.html

(*2)2019年7月31日までの非常にお得なキャンペーンとなります。

キャンペーン注意事項

  • 「LINE Pay 請求書支払い」は+3%のポイント上乗せ付与の対象外となります。
  • インセンティブプログラム「マイカラー」における付与ポイントと、コード支払いで+3%キャンペーンにおける付与ポイントは別算出となります。それぞれのポイント付与率に基づき算出した後、小数点以下切捨ての上、合算したポイントが付与されます。
  • 事前の予告なく本キャンペーンを中止・変更する場合があります。 また、年内いっぱい開催中の、「コード支払い」で20%分の「LINE Pay」残高が還元される「Payトク」キャンペーン(*3)も対象となります。期間中の還元総額は5,000円までとなります。 (*3) Payトクに関しては、詳しくはこちらをご覧ください。https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html

「LINE Pay」は、お金の流通で生じる時間や手間、手数料など様々な摩擦をゼロにし、人とお金・サービスの距離を近づけてまいります。将来のキャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、モバイルフィンテックの世界をリードする存在になることを目指します。

「LINE Pay決済(QRコード読み取り式)」の利用方法

  1. スマートフォンの「LINE」内、「ウォレット」タブ上部の「コードリーダー」をタップ
  2. お店に貼りだされたQRコードを読み取る(お客様側で操作)
  3. 支払い金額を入力し、決済を行う(お客様側で操作)
  4. パスワードを入力し、支払い完了する
おすすめの記事