オンライン上で楽々管理!Coubic、習い事向け新決済サービス「オンライン回数券」の提供を開始

Coubic(クービック) 」では、スポーツや塾などの習い事向けの新決済サービスとして、12月19日より「オンライン回数券」をスタートしました。

習い事向けの新決済サービス「オンライン回数券」スタート

以下、プレスリリースより引用。

クービック株式会社(東京都品川区 代表取締役:倉岡寛、以下クービック)が運営する “あらゆるビジネスオーナーをバックアップし、集客から顧客管理、決済まで包括する予約管理システム”「Coubic(クービック)」では、スポーツや塾などの習い事向けの新決済サービスとして、12月19日より「オンライン回数券」をスタートしました。

特にスポーツや塾など定期的に通うことが多い習い事では回数券が好まれる傾向があり、従来多く使われている紙の回数券は管理に手間がかかることから、Coubic上で予約と連動した回数券機能の要望を多くいただき、「オンライン回数券」の開発をスタート、この度実現しました。

オンライン回数券について

今回提供を開始する「オンライン回数券」は、予約管理システムCoubic上で販売・枚数管理することができる決済方法です。

1. 予約と回数券の管理

Coubicでの予約と枚数管理が連動しており、レッスン受講者が購入後、予約ページ上の決済方法で「回数券」を選択するだけで自動的に枚数がカウントされます。電話予約でも会員管理システムとの連動により、オンライン回数券の利用ができます。

2. 回数券の設定

オンライン回数券は細かい設定が可能な為「販売枚数」「販売価格」「有効期限」などレッスンに合わせて設定することで、集客に繋げることができます。

3. 会員管理システムとの連動

会員管理システムの各種機能との連動により、回数券の有効期限のお知らせや残り枚数が少なくなった時などにメルマガやDMを使って、個別に利用を促すことができます。
※今後は対象のレッスン利用者に自動でメルマガやDMを配信できる機能の追加を予定しています。

4. 会員アプリCoubicとの連動

レッスン受講者は、今年6月にローンチしたユーザー向けアプリ(https://coubic.com/app)にて、回数券の残数や予約状況を確認することができ、紙を持ち歩く必要もありません。

利用料金について

おすすめの記事