QUICPay、ディズニーストアで10%オフに 10月開始
電子マネーのQUICPay(クイックペイ)が10月1日(火)~10月31日(木)の期間中、ディズニーストアでお得なキャンペーンを実施します。
無料送金アプリ「pring (プリン)」、募金手段として「FNSチャリティキャンペーン」へ導入
フジテレビなどフジネットワーク系列28局が主催するチャリティプロジェクト「FNSチャリティキャンペーン」に初のQRコードを利用した募金手段として、スマホ決済サービスのpring(プリン)が導入されました。
LINE Pay(ラインペイ)、10月より最大7%還元へ
スマホ決済サービスのLINE Pay(ラインペイ)が、消費税が引き上げられる10月より最大7%分の還元を実施します。
楽天市場、本日よりポイント最大44倍還元の「超ポイントバック祭」を開催中
全楽天会員が対象になる「超ポイントバック祭」は、本日9月25日(水)00:00~2019年9月27日(金)23:59の期間中、エントリーをして税込で合計5,000円以上の買い物をすると最大で44倍の楽天スーパーポイントが還元されるお得なビッグキャンペーンになります。
PayPayボーナスが貯まるポイントサイト「QuickPoint」オープン
国内最大級のソフトウェアダウンロードサイト「Vector」を運営するベクターが本日9月25日(水)、スマートフォン専用のWebサービス「QuickPoint(クイックポイント)」をオープンしました。
三井住友カード、Visaのタッチ決済・Apple Pay対応プリペイドカード「Visaプリペ」発行開始
三井住友カードが本日9月25日(水)より、プリペイドカード「Visaプリペ」の発行を開始しました。
FX自動売買の「トライオートFX」、上限なしのキャッシュバック企画「トルコリラ・三大祭り」を開催中
インヴァスト証券株式会社提供のFX自動売買セレクトを扱う「トライオートFX」は、9月20日時点で<トルコリラ/円>がFX業界最高水準スワップポイントになりました。
これを記念し、緊急企画で「トルコリラ・三大祭り」が本日9月25日より実施されます。
タクシー配車DiDi、PayPay決済で乗車料金が半額に 27日開始
DiDiモビリティジャパンが提供するタクシー配車サービス「DiDi(ディディ)」が9月27日(金)〜10月31日(木)の期間中、「PayPayならDiDiのタクシーが半額で乗れちゃうキャンペーン!」を実施します。
タクシー配車DiDi、ゼンリンと業務提携 乗務員向けアプリ「DiDiドライバー」内に「Z-NAV」搭載
タクシー配車サービス「DiDi(ディディ)」を提供するDiDiモビリティジャパンが、国内大手の地図情報会社であるゼンリングループと業務提携を実施しました。
三井住友カード、 Google Pay対応を開始
クレジットカードの三井住友カードは本日9月25日(水)より、Google Payの対応を開始しました。
メルカリ、累計取引数が5億件突破 1秒あたり4.5品が売却
フリマアプリの「メルカリ」が9月18日(水)、累計取引件数が5億件を突破しました。
LINEトラベルjp、旅行代金に応じて最大で10%のLINEポイントを還元開始
国内最大級の総合旅行情報メディア「LINEトラベルjp(Web版)」では、対象の旅行会社サイトで予約・決済したユーザー全員に、LINEポイントを還元するサービスを9月25日(水)より開始しました。
d払い、900万ダウンロード達成 残高やdポイントの送付に対応「ウォレット機能」を26日より開始
NTTドコモのスマホ決済サービスのd払いが9月19日(木)に900万ダウンロードを達成しました。また9月26日(木)より、新たな機能である「ウォレット機能」の提供を開始します。
Origami Payが六本木ヒルズ、ラフォーレ原宿など森ビルグループの施設に導入へ
スマホ決済サービスのOrigami Pay(オリガミペイ)が9月27日(金)より、森ビルグループが運営する商業施設などで順次利用できるようになります。
総合フードデリバリーのデリズ、デリバリー専業コラボブランド「どさん子Deli」の提供エリア拡大
ラーメンチェーンどさん子のコラボブランド「どさん子Deli」が、9月24日(火)よりデリバリー提供エリアを拡大しました。
PayPal、福島の子どもたちを支援する取り組みに参加
ペイパルイタリアとPayPal Pte. Ltd. 東京支店は、2011年3月11日に発生した東日本大震災後に設立された非営利協会「オルト・デイ・ソーニ(夢を育む小さな畑の意)」を支援することを発表しました。