仮想通貨(暗号資産)の確定申告をサポートする「Guardian(ガーディアン)」は、2019年度版確定申告のサポートを10月1日(火)より受付開始しました。

所得金額の計算から確定申告までをフルサポート


以下、プレスリリースより引用。

Guardianとは

Guardianは、日本初の仮想通貨(暗号資産)取引から生じる所得金額の計算から確定申告までをフルサポートするサービスです。2年連続で仮想通貨取引により生じる損益の計算サポート数No.1*のサービスとなっています。
*当社調べ

▽サービス詳細
 https://www.aerial-p.com/guardian

当サービスの利用により、仮想通貨保有者は、仮想通貨の取引により生じる所得金額の正確性担保や確定申告手続の効率化を行うことが可能となります。

また、仮想通貨保有者をサポートする税理士に対しても、仮想通貨税務に関する知識の共有や仮想通貨保有者とのコミュニケーション、そして確定申告実務において最も工数のかかる所得計算実務を代行することを通じて業務効率化をサポートします。

2019年度Guardianの特長

マイページ

過去2年間のサポート実績で得られた知見をもとに大幅なシステムのアップデートを行い、ユーザー自らの計算結果や支払状況を一元的に管理できる「マイページ」機能を導入しました。
これまで、仮想通貨の確定申告に関して自分の情報を一元管理することは難しく、税理士とのやり取りや計算に必要なファイル、申告に必要な情報等の管理をユーザ自らで行う点が非常に煩雑になっていました。また、税理士に任せた場合に計算の進捗状況を把握することが難しいことから、コミュニケーションコストが大きい点も課題となっていました。
マイページにより、煩雑な情報管理を一元化することができるとともに、サービスの進捗をひと目で把握できるようになり、確定申告にかかるストレスを減らすことに貢献します。

利用価格

過去の経験と実績から業務を効率化することにより、計算を含む確定申告の料金が8万円からと、低価格の料金水準を実現しています。

*以下の条件で比較
取引所数:10取引所まで(海外含む)
取引件数:5,000件未満
雑所得額:100万円未満

2019年税制改正への対応

2019年の所得税法改正に伴って、仮想通貨の所得計算・確定申告に関してルール整備がされました。改正に伴い、計算や申告方法等について一部変更がなされています。
Guardianでは、こうした詳細な税制改正の内容にも全面的に対応しており、法令遵守のもとで安心して利用いただくことができます。

おすすめの記事