
世界最大手の仮想通貨取引所であるバイナンス(Binance)が開発するブロックチェーンであるバイナンスチェーンは11月18日、メインネットアップグレードを実施することを発表した。ブロック高5,146万7,800でアップグレードを実施すると発表されており、現在のブロック生成速度から、協定世界時で11月28日午前5時前後が予想されている。日本時間では11月28日午後2時前後となる。
バイナンスチェーンのアップグレードに伴う変更点
バイナンスチェーンの発表によると今回のアップグレードは、量子力学の世界に絶大な貢献をしたドイツの理論物理学者のヴェルナー・ハイゼンベルク(Werner Heisenberg)に敬意を表して「ハイゼンベルク」と名付けられた。
今回のアップグレードに合わせtバイナンスコイン(BNB)の保有者は、バイナンスやビットマックス(BitMax)などバイナンスコインをサポートしている取引所やウォレット、またはレジャー(Ledger)などのハードウェアウォレットを使用している場合は、別途指示されていない限り何もすることはない。
バイナンスDEXはマッチングエンジンロジックに変更がないため、バイナンスDEXユーザーも何をする必要もない。ただしフルノードオペレーターは、ハードフォークの行われるブロック高5,146万7,800に到達する前にv0.6.3に切り替える必要がある。もしフルノードオペレーターが切り替えを忘れていたら、バイナンスチェーンピアや検証ノードとの同期ができなくなる。
また今後もバイナンスチェーンでは、ノードやクライアントの新機能導入・ライブラリの変更・API更新が予定されている。
バイナンスチェーンとは
バイナンスチェーンとは、バイナンスが運営・開発を行っているブロックチェーンである。バイナンスが手掛ける分散型取引所のバイナンスDEX(Binance DEX)や、バイナンスコイン(BNB)をはじめとするバイナンスDEXに上場している多くの銘柄で使用されている。
バイナンスは11月12日、台湾の通信機器メーカーであるHTCと提携してバイナンスチェーンを搭載したエクソダス1(EXODUS 1)という限定版ブロックチェーンスマートフォンの開発を自社サイト内のブログで発表した。
参考
・Binance Chain Mainnet Heisenberg Upgrade Announcement
【こんな記事も読まれています】
・バイナンス(BINANCE)登録方法・口座開設・アプリの使い方手順を解説!
・バイナンス(Binance)がパクソスと連携、法定通貨ゲートウェイのサービス提供へ
・バイナンス(Binance)とウクライナのデジタル変革省が仮想通貨実装のための協力を発表
文:かにたま