

Tポイントを貯めたけど結局何に使えばいいのか分からない、と悩んだ経験はありませんか?ポイントを貯めても、使わないのはとても損をしています。この記事ではTポイントの使い方やおすすめの交換方法をまとめて紹介しているので、Tポイントをより賢く使うために参考にしてみてください。
Tポイントとは
Tポイントとは、カルチュアコンビニエンスクラブが提供しているポイントサービスです。
コンビニやTSUTAYAなどのTポイント対応店舗での支払い時にTポイントカードを提示することで、ポイントが貯まってさまざまな商品と交換することができます。
使い道もたくさんあるのも魅力のひとつです。また、Tポイントカードを持ち歩かなくても、Tポイントカードを登録したアプリを入れたスマホを持ち歩くことで、より便利に使いこなせます。
Tポイントを貯めるならファミマTカードがおすすめ!
Tポイントの使い方はいろいろ
先ほど簡単に紹介しましたが、Tポイントの使い方は以下のように多く用意されています。
・他サービスに交換
・Tマネーにチャージ
・募金
・公共料金の支払い
・現金への交換
他にも使い道はたくさんあるので、気になる方はチェックしてみてください。
お店の支払い
Tポイント加盟店の場合、1ポイント1円として支払いが利用可能です。
支払いに利用できるだけでなく、通常の決済時にTポイントカードを提示することで、支払額の0.5%~1.0%分のポイントが付与されます。
他サービスに交換
TポイントはANAマイルなど他のポイントに交換することもできます。
交換できるサービスは30種類以上もあり、以下のサービスなどに交換可能です。
・NTTグループカードポイント
・お財布.com
・MUFJカード
・ENEOSカードポイントプログラム
・関西電力
・関西みらい銀行
・クラブネッツ
・京葉ガス
・thanks!
・CMサイト
・Gポイント
・四国電力
・JACCS
・ちょびリッチ
Tマネーにチャージ
TポイントカードにTマネー残高を追加することで、デビットカードのように使うことができます。
その残高追加にTポイントを使用することができ、1ポイント1円単位でチャージ可能です。
募金
Tポイントは募金に使用することも可能です。Tポイントを使うことがないという方は有効期限が切れる前に募金先を選んで、自分が助けたいと思う団体に直接募金することができます。
公共料金の支払い
Tポイントに加盟している関西電力や京葉ガスなどの公共事業会社であれば、毎月の支払いにTポイントを使用することができます。
また、Tポイントを直接貯められないサービスでも、Tポイントへの交換ができる場合もあるのでチェックしてみてください。
現金への交換
Tポイントは、100ポイント単位で現金に交換できます。
ただし、交換に使用できる銀行口座はジャパンネット銀行だけであり、交換レートは他のサービスよりも下がってしまいます。
ですが、現金であればTポイントを使えないお店・サービスでも利用できるので現金に交換するのも一つの手段です。
Tポイントを貯めるならファミマTカードがおすすめ!
Tポイントが使えるお店
Tポイントが使えるお店は100万店に迫る勢いで増加し続けており、コンビニや飲食店・銀行・スーパーなどあらゆるジャンルのお店で使用できます。
カテゴリー | 店舗名 | 交換レート |
エンターテインメント | TSUTAYA | 1ポイント=1円 |
WonderGoo | ||
Tマガジン | ||
TimeOn | ||
Shufoo! | ||
ショッピング | ファミリーマート | |
ウエルシア | ||
マミーマート | ||
マルエドラッグ | ||
エディオン | ||
グルメ | ガスト | |
バーミヤン | ||
吉野家 | ||
情熱ホルモン | ||
大阪王将 | ||
ファッション | 洋服の青山 | |
ヤスサキファッションプラザ | ||
ファミリア | ||
アシックス | ||
オニツカタイガー |
上記の対応店舗はTポイント加盟店の中でもごく一部であり、使える店舗はもっと多いです。
より詳しくTポイントを利用できるお店を探したい場合は、公式サイトの提携先サービス早見表を見るようにしてください。
Tポイントを貯めるならファミマTカードがおすすめ!
Tポイントのおすすめ交換先は?
Tポイントは商品などさまざまなものに交換することも可能です。
商品交換だけでなく、ANAマイルや現金に交換することもできるので、おすすめのTポイント交換先を紹介しています。
商品交換
Tポイントはさまざまな商品と交換することができます。
鞄などのファッションアイテムやキッチン雑貨・アウトドアグッズなどを貯めたポイントだけで交換できるため、ポイントを貯め続けて、商品をTポイントで購入するということも可能です。
数百ポイント~数万ポイントのものまで、交換に必要なポイントは商品によって異なるため、商品ごとにどれくらいポイントが必要なのか、Tポイントマイページで確認するようにしましょう。
ANAマイル交換
ANAサービスで利用できるANAマイルとTポイントを相互に交換することが可能です。
500TポイントでANA250マイルと交換できるため、ANAの各種サービスを利用する方は定期的に交換すると良いでしょう。
その逆に、ANAマイルをTポイントに交換する場合はANA1万マイルで1万Tポイントなので、ANAマイルをTポイントに交換したい場合は覚えておいてください。
現金交換
Tポイントで交換したい商品がない、使いたいサービスがない、他のサービスへの交換をしないというのであれば現金と交換すると良いでしょう。
交換に使用できる銀行口座はジャパンネット銀行に限定されますので、現金交換をしたい場合はあらかじめ口座を開設しておいてください。
ちなみに交換レートは100ポイントで85円です。ポイントとして使うのと比べるとポイントレートが下がっているので覚えておきましょう。
ポイント交換
ANAマイルだけでなく、他のサービスのポイントに交換することは可能です。
おすすめのサービスでいうと、関西電力などの公共料金支払い関係です。これらのサービスのほとんどが1ポイント1円として使用できるので、毎月の支払い負担額を減らすことができます。
ただし、ほとんどの交換対応サービスが「他サービスポイントからTポイントへの交換」ですので、念のため覚えておいてください。
ポイント交換対応していると思っても、実はTポイントを別サービスポイントに交換できないということが少なくありません。
Tポイントを貯めるならファミマTカードがおすすめ!
Tポイント交換番号とは?
Tポイントを交換するときはTポイント交換番号を使用します。
Tポイント交換番号はマイページで確認することができますが、Tポイントカードに記載されている番号だけでは商品や他のポイントなどと交換することができないので注意しましょう。
Tポイント履歴の確認方法
Tポイント履歴はYahoo!JAPAN・Tサイトのどちらかで確認できます。
Tサイトからの場合は、マイページトップの右サイドバーにある[Tポイント利用履歴を見る]から確認可能です。
Yahoo!JAPANマイページの場合は、マイページのポイント通帳から確認できます。
ただし、Yahoo!JAPANマイページでは一部の一部の利用履歴しか確認できないので、全ての履歴を確認したい場合はTサイトで見るようにしましょう。
Tポイントを貯めるならファミマTカードがおすすめ!
Tポイントを使ってみよう!
今回はTポイントの使い方やおすすめの交換方法を紹介しました。Tポイントを貯めて有効活用することで、お得にショッピングなどを楽しむことができます。
クレジットカードなどと組み合わせることでポイントの二重取りができるなど、さまざまなメリットがあるのでまだTポイントカード持ってない方はぜひ取得して使ってみてください。
すでにTポイントカード持っている方も、積極的にTポイントを使える・貯めれるお店で提示して使うようにしましょう。
Tポイントを貯めるならファミマTカードがおすすめ!