

今回はセゾンカードの年会費と引き落とし日について解説していきます。クレジットカードを利用する上で、年会費と引き落とし日は重要なポイントになりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
SAISON CARD(セゾンカード)について詳しくはこちら
SAISON CARD(セゾンカード)とは?
セゾンカードは永久不滅ポイントやアメックスとの提携などで有名なクレジットカードです。セゾンカードATMを利用すれば、手数料無料でキャッシングや支払い金額の入金処理を行うことができます。
セゾンカードは豊富なカードラインナップがあるため、年会費無料や海外旅行保険、ETCなど必要とする機能に応じて柔軟にカードを選択できます。会員向けのサービスもたくさん用意されているので、1枚は持っておきたいカードだと言えます。
SAISON CARD(セゾンカード)の年会費はいくら?
冒頭にも書いたように、セゾンカードは種類が豊富なクレジットカードであり全部で73種類あります(2019年12月時点)。そのためすべてを紹介することはできません。ここでは利用者が多いセゾンカードを抜粋して、年会費(消費税込み)などカードの特徴を紹介します。
カード名 | 年会費 | 特徴 |
---|---|---|
セゾンカードインターナショナル | 永久無料 | ETCカードの同時申し込み可能 最短即日発行可能 |
ミレニアム/クラブ・オンカード セゾン | 永久無料 | ETCカード同時申し込み可能 ポイントがダブルで貯まる |
ゴールドカードセゾン | 初年度年会費無料(通常年会費11,000円) | 家族カード発行可能 最大3,000万円までの海外・国内旅行保険が付帯 |
MileagePlusセゾンカード | 1,650円(税込) | ETCカード同時申し込み可能 最大3,000万円までの海外・国内旅行保険が付帯 |
SAISON CARD(セゾンカード)の年会費の引き落としはいつ?
セゾンカードの年会費は、入会月の翌々月4日に登録口座から引き落とされます。例えば4月30日に入会した場合、6月4日に引き落とされることになります。入会月の確認は、インフォメーションセンターもしくは最寄りのセゾンカードで行なってください。
SAISON CARD(セゾンカード)を解約した場合の年会費
セゾンカードを解約した場合の年会費は、解約するタイミングによって支払う金額が異なります。解約するタイミングを誤ってしまうと年会費を支払わなければいけなくなるため、解約した場合の年会費についてはしっかりと確認しておきましょう。
解約するタイミング
通常の年会費がかかる場合
年会費のかかるカードを持っており、次年度の年会費を発生させないためには、カード入会月の月末までにカード裏面のインフォメーションセンターもしくは最寄りのセゾンカウンターで解約の手続きを行う必要があります。
カード利用で年会費が変動する場合
1年に1回利用することで年会費が無料になるカードの場合には、入会月から1年以内に使用することで年会費がかからなくなります。
年会費返金はできない
年会費は基本的に返金されることはありません。解約を考えている方は、次年度の年会費がかからないタイミングで解約するようにしましょう。解約するタイミングを見誤って年会費が発生してしまった場合には、翌年の入会月まで継続することをおすすめします。
SAISON CARD(セゾンカード)の年会費無料のおすすめカードは?
年会費はクレジットカードを選ぶ1つのポイントです。一概に年会費がかかるカードが損だとは言えませんが、多くの方が年会費無料のカードを選択しています。ここではセゾンカードで年会費無料のおすすめカードを紹介します。
セゾンカードインターナショナル
カード名 | セゾンカードインターナショナル |
---|---|
選べる国際ブランド | VISA Mastercard JCB |
年会費 | 永久無料 |
ポイント | 永久不滅ポイント |
特長 | ポイントの有効期限がない 最短即日発行可能 |
JQ CARDセゾン
カード名 | JQ CARDセゾン |
---|---|
選べる国際ブランド | アメックス VISA Mastercard JCB |
年会費 | 入会後1年間無料 年1回以上のショッピング利用で翌年も年会費無料 通常年会費1,375円(税込) |
ポイント | JRキューポ(200円につき1ポイント) |
特長 | ETCカードの同時申し込み可能 電車に乗ってポイントを貯められ、貯まったポイントは電子マネーにチャージできる JR九州グループでさまざまな特典を受けられる |
ゴールドカードセゾン
カード名 | ゴールドカードセゾン |
---|---|
選べる国際ブランド | VISA Mastercard JCB |
年会費 | 初年度年会費無料 通常年会費11,000円(税込) |
ポイント | 永久不滅ポイント |
特長 | 最高3,000万円までの海外・国内旅行保険付帯 家族カードの申し込み可能 いつでも対象店舗での利用で永久不滅ポイント2倍 |
シネマイレージカードセゾン
カード名 | シネマイレージカードセゾン |
---|---|
選べる国際ブランド | Mastercard アメックス |
年会費 | Mastercard:初年度年会費無料(2年目以降330円(税込)) アメックス:年会費3,300円(税込) |
ポイント | 永久不滅ポイント |
特長 | Mastercardなら年会費は初年度無料 アメックスなら最高3,000万円までの海外・国内旅行保険付帯 映画を観てマイレージを貯められる |
SAISON CARD(セゾンカード)を使ってみよう!
セゾンカードは豊富な種類のカードから自分の希望する条件に合わせて選べるクレジットカードです。1枚発行するだけでセゾンカードのおトクな特典を受けられるため、1枚は持っておきたいクレジットカードだと言えます。今回紹介したように年会費無料のカードもたくさんありますので、新たにクレジットカードの発行を考えている方はぜひセゾンカードを使ってみてくださいね!