

海外旅行などで余った外貨を電子マネーなどに交換できる専用キオスク端末「ポケットチェンジ」が「タイトーステーション 横浜西口五番街店」「タイトーステーション フェドラ大須店」においてサービスを開始しました。
日本人だけではなく、海外からの旅行者へのサービスも充実
ポケットチェンジは、旅行の際に使い切れなかった海外の通貨を簡単に電子マネーやギフト券と交換できるサービスです。
米ドル、ユーロ、中国元、韓国ウォン、日本円をSuicaなどの交通系ICカード、楽天Edy、WAON、nanaco、Amazonギフト券など多くのサービスへ交換可能であり、現在空港ターミナルビルや鉄道駅、商業施設など全国に導入されています。
利用方法も簡便で、個人情報の登録なども必要なく欲しい電子マネーを選んで外貨を投入するだけです。
両替所のように並んだりする必要はなく、1分程度で外貨の処理を終えることができます。
また、交通系ICカードやAmazonギフトコードといった日本人向けの交換先だけではなく、訪日外国人向けの交換先も多数あります。
中国の場合、WeChat Pay(微信支付)やCtrip(携程)、アメリカの場合、TargetやUber、韓国の場合、TicketMonsterやT-COIN(T-moneyへのチャージが可能な電子マネー)への交換に対応しています。