資産管理会社のストーンリッジは、新しいビットコイン(BTC)先物に投資するファンドを立ち上げようとしている。同社が2日、米証券取引委員会にビットコイン先物に投資するファンドの登録申請を行った。 ...

【墨汁速報】高金利レンディングBlockFi USDCとライトコインの取扱開始 非常に高い利便性とは?

ビットコインとイーサリアムの高金利レンディングサービスを提供するブロックファイ(BlockFi)は、1月2日に発表していたライトコインとステーブルコインのUSDCの対応開始を発表。仮想通貨投資家は最大で年間8.6%の金利を得ることができるようになった。

関連記事:【墨汁速報】ビットコイン高金利レンディングBlockFi ライトコインとUSDCを対応とサービス拡大を発表

USDCの高い金利

BlockFiのUSDCレンディングでは、同様のステーブルコインであるGUSDと同じAPRの8.6%が適応され、ビットコインやイーサリアムのようにレンディング数に応じてAPRが下がることはない。

またここで特質すべき点は、ライトコインも同様に制限がないことである。BTCの場合は10BTC、ETHは1,000ETHのデポジット数を超えるとAPRつまり年利が2.2%と0.5%まで低下するようにBlockFiでは設定されている。

ライトコインのAPRは3.8%とイーサリアムよりも低いものの、この制限がないという点はライトコインホルダーには嬉しいニュースだろう。

BlockFiの年利

出典:BlockFi

BlockFi TradingでもライトコインとUSDC上場

BlockFiは2019年12月に、BlockFiから出金することなくレンディングに対応している仮想通貨同士を売買できるBlockFi Tradingをローンチ。今回レンディングに対応したライトコインとUSDCの2通貨も同様に上場した。

これにより、USDCを手軽に入出することができ、さらにレンディングができるようになったのだ。GUSDはウィンクルボス兄弟のGeminiが発行するステーブルコインで、USDCは過去にPoloniexを買収していたサークルにより発行されている。

関連記事:【墨汁速報】ビットコインの高金利レンディング BlockFi 手数料無料のスワップを新たにローンチ

USDCの利便性の高さ

USDCはGUSDと比較して非常に利便性が高い。例えばイーサリアム上のコントラクトでレンディングできるコンパウンド(Compound)でも金利を得ることができ、APRは2020年1月現時点で4%を推移している。BlockFiのAPRは高いものの、コントラクトではなくレンディングプラットフォームにデポジットしなければならないため、トラストレスかつより安全に使用できるのはCompoundということになる。つまり、需要によってCompoundとBlockFiを使い分けることができるのだ。

またUSDCはイーサリアム上のDEX(非中央集権取引所)にも上場されている。レバレッジをかけることができるDEXのdYdXや現物取引のできるDEXのRadar RelayなどでUSDCペアは提供されており、USDCを需要別に取引が簡単にできるということだ。

また中央集権取引所のCoinbaseやBinanceなどの仮想通貨取引所でも使用できるため、ドルのゲートウェイとしてもGUSDより優れている。米投資家はこれまで以上により多くの選択を行うことができ、DeFiとしての利便性が更に向上したと言えるだろう。

【こんな記事も読まれています】
レンディングサービスBlockFiのユーザー層や、サービスの強みとはなにか?
年間金利6.2%の仮想通貨預け入れサービス、BlockFiの利用方法とメリット
さまざまなレンディングプロトコルに自動で貸し出しができるRAYとは?

墨汁速報@コインチョイス その他仮想通貨の最新時事ニュースはこちら

おすすめの記事