Suica一体型ビューカードを利用することで定期券としても利用できるということを知っていますか?
ビューカードに定期券情報を入れられればクレジットカードと定期券を1つにまとめることができるので、管理がとても簡単になります。
今回はそんなビューカードで定期券を購入することについて詳しく解説していくので、参考にしてください。
ビューカードとは?
ビューカードは電車やバスに乗る人にとってとても使い勝手の良いクレジットカードです。
発行元がJR東日本グループの企業ということもあり、交通機関の利用で優遇されているので特典やメリットが多数存在します。
交通機関での利用はもちろんのこと、クレジットカードとしても使えるためさまざまなキャッシュレス決済対応店舗でも利用可能です。
ビューカードでSuica定期券を購入するのがおすすめ
Suica機能付きビューカードであれば、電車やバスの定期券を購入することができます。
購入した定期券情報はビューカードに保存されるため、定期券とクレジットカードを一つにまとめるられるのも特徴の一つです。
磁気カードやSuica単体だと財布などに入れて持ち歩くカードの枚数が増えてしまいますが、ビューカードならその心配は必要ありません。
カードの入れすぎで財布が分厚くなってしまうことも少なくなるでしょう。
ビューカードでSuica定期券を購入するメリット
ビューカードで定期券購入するメリットはたくさんあります。その中でも特に知っておいて欲しいメリットについて見ていきましょう。
クレジットカードと定期券を1枚にまとめられる
一番のメリットがやはりクレジットカード機能と定期券情報を1枚にまとめられるということでしょう。
定期券情報をまとめられる関係でSuicaも1枚にまとめられるため、非常に効率よくカードを管理できます。
ビューカードで駅の構内に入り、ビューカードで駅構内の自動販売機などで買い物ということができるので、駅構内で現金不足になってしまってATMを探す心配もありません。
定期券区間外での乗り越しも自動精算される
ビューカードはクレジットカード・Suicaとしても使用することができるので、定期券区間外で乗り降りしても自動精算してくれます。
通常、構内に入る際に使用したSuicaやICOCAなどのICカードが残高不足に陥ったり、切符で入った場合は乗り越し精算機で不足分を支払わなければなりません。
ですが、ビューカードならオートチャージ機能を利用して残高不足時でも自動精算できるため、乗降時に遅れをとることがないでしょう。
乗り換えの時間に余裕がなくスムーズな移動でないと間に合わないという状況下でとても役立つメリットです。
ポイントがお得に貯まる
ビューカードは利用金額に合わせてポイントが貯まります。貯まったポイントはさまざまな商品に交換したりできますが、Suicaへのチャージに利用することもできます。
貯められるポイントの正式名称はJRE POINTで、さまざまな場面で使用できるため、使い道に困ることはありません。
ビューカードでSuica定期券機能に対応している種類
定期券を購入できるビューカードですが、すべてのビューカードが定期券機能に対応しているというわけではありません。
Suica機能付きビューカードのみ、定期券機能が搭載されています。
定期券機能を利用できるビューカードは、以下の5種類です。
・ビュー・スイカカード
・ルミネカード
・ビュースイカリボカード
・JRE CARD
・ビューゴールドプラスカード
ビュー・スイカカード
年会費 | 524円(税込) |
---|---|
利用可能枠 | 10~80万円 |
年会費が524円と非常に安く、1回払いや分割払いなどのさまざまな支払方法を選択できます。Suica機能も付いているビューカードを探している、という方ならこちらが最適です。
ルミネカード
年会費 | 1048円(税込)※初年度無料 |
---|---|
利用可能枠 | 10~80万円 |
基本機能は一番スタンダードなビューカードであるビュー・スイカカードと変わりありませんが、ルミネスタイルのサービスを利用する機会がある方ならこちらが最適です。
年間利用額に応じてルミネ商品券がプレゼントされるほか、ルミネの通販サイト「アイルミネ」で全商品がいつでも5%オフなので非常にお得になっています。
ビュー・スイカリボカード
年会費 | 無料 |
---|---|
利用可能枠 | 10~80万円 |
年会費無料で利用できる数少ないビューカードです。
支払方法は毎月一定金額を返済していくリボ払いのみですが、リボ払いは自分の支払い能力にあった返済ができるため、高額商品の購入などに便利です。
もちろんSuica・定期券としても利用できるので通勤通学での日常利用にもおすすめでしょう。
JRE CARD
年会費 | 524円(税込) |
---|---|
利用可能枠 | 10~80万円 |
JRE CARDにはいくつか種類がありますが、その中にSuica定期券機能付きのものがあります。Suica機能付きのJRE CARDを使えば定期券としても使えるようになるでしょう。
ただし、JRE POINT加盟店は東日本の関東圏に集中しているので、関西圏など別地域に住んでいる方はJRE CARDの特典を受ける機会が少なくなってしまいます。
ビューゴールドプラスカード
年会費 | 11000円(税込) |
---|---|
利用可能枠 | 80~200万円 |
ビューカードのゴールドカードというとわかりやすいでしょう。ゴールドカードということもあって年会費は高いですが、年会費に見合った特典が付帯しています。
空港ラウンジ無料利用や空港手荷物サービス優待・高品質な旅行傷害保険になど旅行系に強い特典が多いので、遠征や旅行が多い方におすすめのビューカードです。
ビューカードでSuica定期券を購入する方法
ビューカードで定期購入する方法についてですが、新規購入の場合と継続購入の場合でやり方が少し異なります。
定期券購入の際、新規購入・継続購入どちらも多機能券売機(券売機上部に定期券・チャージなどが書かれています)でしか行えないので注意してください。
ビューカード本体に定期券情報を書き込む関係でみどりの窓口では行えないことも覚えておきましょう。
それでは詳しくやり方を解説していきます。
新規購入の場合
新規購入の場合、以下の手順で購入します
- 画面右上の[定期券]を選択
- [新規]を選択
- [通勤定期券]を選択
- 路線や乗車駅・降車駅を画面の案内に従って指定
- [お手持ちのSuicaを利用する]を選択(ビューカードもこちらを選択)
- 定期券の有効期限と定期券の利用開始日を選択
- 続いてSuicaチャージ画面が表示されますが、チャージする必要がない場合は[チャー
ジしない]を選択 - 支払い方法を選択、現金の場合は案内に従って購入金額を支払う
- 定期券の新規購入が完了し、ビューカードが払い出される
ビューカードで定期券を新規購入する流れはこのとおりです。
ビューカードに定期券情報を入れる場合でも現金で支払うことができるので、何らかの理由でビューカードで支払いたくない(利用限度額を超過する場合など)は現金で支払うと良いでしょう。
継続購入の場合
継続購入発信機購入と比べて難しくはありません。以下の手順で行います。
- 画面右上の[定期券]を選択
- [継続]を選択
- 定期券情報が入っているビューカードを挿入
- 案内に従って支払い
- 継続購入が完了し、ビューカードが払い出されます
継続購入の場合は、定期券購入に必要な情報がすでにビューカードに書き込まれているためスムーズに手続きが完了します。
ビューカードにSuica定期券情報を移す方法
ビューカードの有効期限が近づき、定期券情報を移し替えたいということがでてくるでしょう。
そういう場合は以下の手順で定期券情報を移し替えてください。
- 画面右上の[定期券]を選択
- [発行変え]を選択
- [古いカードから新しいカードへ引き継ぎ]を選択
- 定期券情報が入っているビューカードを挿入
- 案内に従って新しいビューカードを挿入
- 引き継ぎ処理完了後、ビューカードが払い出される
これで新しいビューカードに定期券情報をうつすことができました。
定期券情報を移し替えなければならない場面はめったにありませんが、今後に備えて知っておくといいでしょう。
ビューカードでSuica定期券とクレジットカードをまとめよう!
これまで、定期券用のSuicaと日常利用のためのクレジットカードを分けて使っているのであれば、ビューカードでひとまとめにすることでカードの管理がとても楽になります。
財布にカードを入れすぎていつも見つけるのが大変という場合でも、ビューカードであれば財布に入れるカードの枚数を減らすことができるので、そのような悩みも解決するでしょう。
ビューカードお得に交通機関での利用で優遇されているクレジットカードですので、電車やバスを毎日使う方はSuica機能付きビューカードを利用してみてはどうでしょうか。