家具のサブスクCLAS、オフィス家具・什器が交換し放題に

家具・インテリア・家電のサブスクリプションサービス「CLAS(クラス)」が本日1月27日(月)より、オフィス家具・什器の交換し放題サービスを開始しました。

日本初の回数・期間無制限の交換し放題サービス

CLASは、月400円から家具・インテリア・家電の利用・交換が可能なサブスクリプションサービスです。
個人宅やオフィス、飲食店、ホテルなどで幅広く利用でき、「初期コストが抑えられる(送料・保証金も基本0円)」「交換が容易」「上質な素材とデザイン」「長く使うほどお得(3年目には75%オフ)」といった特徴により、理想の空間を作り出すことが可能です。

今回CLASで新たに開始したオフィス家具・什器の交換し放題サービスは、オフィスや店舗に配置する家具・什器・家電を月500円から利用・交換できるサービスとなっています。

契約金額の範囲内であれば回数・期間の制限なしで家具・什器・家電が交換し放題となっており、コーディネーターによる無料の家具選定・レイアウト設計といったサポートも受けられます。
チェア、デスク、ソファをはじめとするオフィス家具、エンジニアに人気の高級チェア、ロッカー、家電、プロジェクターなど50種類以上から選ぶことができ、2020年春には100種類への拡大が予定されています。

なお、交換の回数・期間に制限を設けない「交換し放題サービス」は日本初とのことです。

クラス代表取締役 久保弘裕丈氏のコメント

この度スタートするオフィス家具サブスクの「交換し放題サービス」は、大きく2つの課題を解決したいと考えて企画しました。
1つ目は、急成長するベンチャー企業のサポートです。人員増加が続くと、オフィス(建物)の引っ越しはもちろん、家具の購入やレイアウト設計、不要になった家具の破棄は大きな負担となります。本企画ならば、そうした費用や手間を軽減し、急な人員増加へも対応しやすくなります。
2つ目は、生産性の高いオフィスづくりを目指す企業のサポートです。通常、家具を購入しレイアウトを組むと、なかなか変更ができません。しかし「交換し放題」であれば何度もレイアウトを変更し、A/Bテストのように結果を比較検討しながら、理想のオフィスをつくりあげることができます。
さまざまな企業のオフィス家具に関する課題解決をサポートすることで、日本全体の生産性向上の一助となるよう、今後も尽力してまいります。

おすすめの記事