

みんなのタクシーが提供するタクシー配車サービス「S.RIDE」が4月1日(水)より、国際自動車・大和自動車交通のタクシー車内においてスマホ決済サービス7種類の対応開始を発表しました。
都内タクシー約10,000台でPayPay対応
「S.RIDE」は都内タクシー事業者、ソニーグループの合弁企業であるみんなのタクシーが提供するタクシー配車サービスです。
今回、みんなのタクシーとソニーペイメントサービスが連携したことで、国際自動車・大和自動車交通のタクシー車内においてPayPay、d払い、メルペイ、LINE Pay、au PAY、ALIPAY、WeChat Payの7種類が利用できるようになります。
乗客は目的地に到着後、利用するスマホ決済サービスのアプリ内に表示されるコードを後部座席タブレットのカメラに読み取らせることで、決済が完了します。