

スマホ決済サービスの楽天ペイが5月25日(月)より、JR東日本の交通系電子マネーSuicaの機能を利用できるサービスを提供開始しました。
アプリ内でSuicaの発行・チャージ・利用が完結
本サービスでは、楽天ペイのアプリにおいてSuicaの発行・チャージや、Suicaによる支払いが行えるようになっています。
楽天カードからのチャージに対応しており、楽天ペイのアプリ上で楽天カードからSuicaへチャージを行うと、楽天スーパーポイントを200円につき1ポイント付与。
今後は楽天スーパーポイントからSuicaへのチャージにも対応予定とのことです。
本サービスは、おサイフケータイ搭載のAndroid端末で対応を開始しています。
なお、iOS端末は楽天ペイのアプリ内からキャンペーンページでエントリーのうえ、モバイルSuicaもしくはApple Payで楽天カードを利用してSuicaへチャージすることで、楽天スーパーポイントが貯められます。