6月17日のBITDAYSニュースまとめ:Hulu、「ハケンの品格」スピンオフ「ハケンの珍客」を初回放送終了後より独占配信、など全14件

LINE証券、LINE Payやポイントで可能なつみたて投資を提供へ

LINE証券が6月17日(水)15:00以降、新たに「投資信託のつみたて投資」の提供を開始します。

楽天スーパーポイント、杏林堂薬局でギフトカード1万円分、お買い物パンダグッズを抽選でプレゼント

楽天スーパーポイントが6月16日(火)0:00~7月15日(水)23:59まで、「杏林堂薬局」においてお得なキャンペーンを実施中です。

デリバリー・テイクアウトのmenu、ユーザー数が1月の12.5倍に

デリバリー・テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」が、2020年1月から5月の対比でユーザー数が12.5倍に増加したことを発表しました。

メルペイ、IKEAで利用可能に 6月26日まで10%還元

スマホ決済サービスメルペイのコード決済が6月17日(水)より、イケア・ジャパンが運営する全国のIKEAで利用できるようになりました。

DiDi Food、タイ料理の注文で最大500円引きに 6月30日まで

フードデリバリーサービスのDiDi Foodが6月17日(水)〜6月30日(火)まで、タイ国政府観光庁大阪事務所とともに「おうちでタイ料理」キャンペーンを実施中です。

Hulu、「ハケンの品格」オリジナルストーリー「ハケンの珍客」を初回放送終了後より独占配信

Huluが、6月17日(水)22:00より日本テレビ系列で放送を開始するドラマ「ハケンの品格」第2シリーズの本編とHuluオリジナルストーリー「ハケンの珍客」を、初回放送終了後より配信開始します。

ジャパンネット銀行のJNB Visaデビット、マイナポイント対応へ 最大5,000円還元

ジャパンネット銀行が6月12日(金)、総務省が9月に開始するマイナポイント事業においてキャッシュレス決済事業者として登録されたことを発表しました。

JCBとセブン銀行、ATMで顔認証によるプリペイドカードの非対面申込みを実証実験へ

セブン銀行とJCB(ジェーシービー)が8月より、新型ATMを使った顔認証による「ANA JCBプリペイドカード」入会申込受付の実証実験を開始することを発表しました。

PayPay、大阪府に宿泊で2,500円相当プレゼント 近畿2府4県在住者限定

スマホ決済サービスのPayPayが、大阪府と大阪市が実施する「大阪の人・関西の人いらっしゃい!キャンペーン」へ参加することが発表されました。

ロボアドバイザーのWealthNavi for イオン銀行、預かり資産50億円を突破

ロボアドバイザー「WealthNavi for イオン銀行」がサービス開始から約2年2カ月となる6月3日(水)、預かり資産が50億円を突破しました。

dポイントが牛庵、焼肉倶楽部いちばんなどで7.7倍に 6月21日の父の日限定

dポイントが6月21日(日)の父の日限定で、ゼンショーの「牛庵」などでお得なキャンペーンを実施します。

Pontaポイント、コジマにてローソンPontaカードVisa利用で10倍に 6月30日まで

Pontaポイントが6月30日(火)23:59まで、コジマ・コジマネットにおいてお得なキャンペーンを実施中です。

楽天RebatesがGROUPON、Qoo10など対象ストア買い回りでポイント最大15%還元 6月23日まで

楽天が運営するオンライン・ポイントバックサービス「Rebates(リーベイツ)」が6月23日(火)9:59まで、お得なキャンペーンを実施中です。

ファミリーマートのファミペイ、レジ袋辞退でエコスタンプ進呈へ 30個で割引クーポンと交換

ファミリーマートが6月30日(火)をもってレジ袋の無料配布を終了し、7月1日(水)より1枚3円でレジ袋の販売を開始します。
また、これに伴いファミリーマートのバーコード決済機能付きアプリ「ファミペイ」において、「エコスタンプ」を進呈するキャンペーンが実施されます。

おすすめの記事