

スマホ決済サービスのLINE Payが8月7日(金)より、iPhoneにおいてApple ID残高へのチャージに対応しました。
最大50,000円まで1円単位で購入可能
Apple ID残高が、LINE Payを利用したチャージに対応しました。
LINEアプリ内にある「ウォレット」タブからマイカードの「App Store&iTunes ギフトカード」を選び、「コード購入」から500円~50,000円の範囲で1円単位でチャージする残高が選択可能。
LINE Payでコードを購入した後、完了画面で「コードを使う」を選ぶとAppleが提供する画面へ移動し、使用中のiPhoneでログイン中のApple ID残高に対して残高がチャージされます。
本機能を利用することで、クレジットカードの登録やキャリア決済をする必要がなく、「App Store」「iTunes」でアプリや音楽などが購入できるようになります。