

au PAY スマートローンは、他のカードローンと異なるサービスがあります。これを上手く活用することで、より有意義にローンが利用できるでしょう。
今回は、au PAY スマートローンの有効的な使い方について紹介します。
au PAY スマートローンとは?
au PAY スマートローンは、大手携帯キャリアとして有名なauが手がけるローンサービスです。auのサービスとしては、au PAYカードのキャッシング機能や、じぶんローンなどがあります。それぞれのサービスごとに利用者層が棲み分けされていますが、このau PAY スマートローンは最大50万円までの利用枠となるので、比較的少額のローンを利用したい方におすすめです。
au PAY スマートローンの最低実質年率は2.9%
少額のローン利用の場合、金利が高めに設定されるのが一般的ですが、au PAY スマートローンの借り入れ利率は実質年率で2.9%~18.0%という設定になっています。
18.0%はスタンダードな設定なのですが、注目すべきは最低2.9%という設定です。
これにより、負担を少なくローンが利用できるため魅力と言えます。
ローン利用はスマートフォンで完結
au PAY スマートローンはカードレスとなっており、利用はすべてスマートフォンで完結するスタイルです。カードがないとATMなどで紙幣によるローン借り入れができないと思うかもしれませんが、au PAY スマートローンではスマホアプリをダウンロードしておき、セブン銀行スマホATMを利用すれば365日24時間いつでも借り入れと返済を行えるのです。
au IDで申し込み簡単!
申込時には、au IDがあればau IDの登録情報が自動で反映されるので、少ない項目の入力だけでスマートに申し込み可能です。
このように、au PAY スマートローンは他のローンサービスと違ったサービス内容を持っています。
au PAY スマートローンを利用するメリット
au PAY スマートローンを利用するメリットは次の通りです。
返済方法が充実している
au PAY スマートローンでは、返済方法が充実している点が魅力的です。
スタンダードな返済方法としては口座振替があり、登録できる主な金融機関は以下の通りです。
その他、地方銀行・信用金庫・労働金庫にも広く対応しています。
また、引落し以外の任意の返済も申し出ることで対応可能となっています。
他にも、セブン銀行スマホATMで紙幣による返済にも対応している点もメリットと言えます。
カードレスで利用できる
先にも紹介しましたが、au PAY スマートローンはカードレスで利用するサービスであり、ATM利用する場合は専用アプリを介して行います。
カードを財布に入れておくとかさばったり、カード破損してしまったりすることで利用できなくなるリスクも想定されますが、au PAY スマートローンはカードレスのためその心配はありません。
au PAY 残高にチャージ
キャッシュレス決済が普及している昨今、注目を集めているのがQRコード決済のau PAYです。au PAYはさまざまなキャンペーンを展開しており、上手く利用すればお得になるのが特徴です。また、キャッシュレス決済によって会計をスマートに行うことができます。
au PAYと併せてau PAY スマートローンを利用することで、スマートフォンがあればどこでも手軽に借り入れし、そのままチャージすることができます。チャージすることで全国のコンビニやスーパー、Mastercard加盟店、au PAY加盟店などいろいろな場所で決済可能となります。
au PAY スマートローンの使い方は?コンビニでも利用できる?
au PAY スマートローンは、次のような使い方が可能となっています。
au PAY 残高にチャージする方法
先述した通り、au PAY スマートローンはそのままau PAY 残高にチャージすることができます。チャージは以下のように行います。
- 「会員さま専用サイト」へログイン
- 「au PAY 残高にチャージ」を選択
- 借り入れ金額を入力
- 完了
au PAY スマートローンアプリでも手続き可能です。
「お借り入れ」から、「au PAY 残高にチャージ」をクリックします。
希望する借り入れ額を入力して、確認ボタンを押しましょう。
最後に申込ボタンをクリックすると、申し込みが完了します。
手続き完了後、すぐにau PAY 残高にチャージされます。
セブン銀行スマホATMでの借り入れ方法
セブン銀行スマホATMでの借り入れをする前に、au PAY スマートローンアプリのインストールと設定が必要です。設定ができたら全国のセブンイレブンやイトーヨーカ堂などに設置されている、セブン銀行スマホATMに出向きましょう。
セブン銀行スマホATMでの借り入れ方法は以下の通りです。
- au PAY スマートローンアプリを起動
- ホーム画面から「セブン銀行スマホATMでお借り入れ」を選択
- 暗証番号を入力し、借り入れ希望額を入力
- ATMの画面で「スマートフォンでの取引」を選択
- ATMの画面に表示されるQRコードをアプリ上で読み取る
- アプリに表示される企業番号をATM画面に入力
- アプリに表示されるワンタイム暗証番号をATM画面に入力
- 完了
ATMから出金されたらアプリは閉じて終了です。
登録口座への振り込み方法
登録口座への振り込み方法は以下の通りです。
- 「会員さま専用サイト」へログイン
- メニューから「ご登録口座へのお振込み」を選択
- 借り入れ金額を入力し「お申し込み」をクリック
- 完了
なお、以下日時ではメンテナンスのために利用できないので覚えておきましょう。
au PAY スマートローンを返済するには?
利用した残高を返済は以下の方法で行います。
登録口座からの引き落としの場合
登録口座からの引き落としは、毎月26日に自動で行われます。
口座の登録は、新規申込時に申請した金融機関となっていますが、もし変更する場合は「会員さま専用サイト」で行えます。
セブン銀行スマホATMの場合
セブン銀行スマホATMで返済する場合は、借り入れするときとほぼ同じ手順で行います。
au PAY スマートローンアプリを起動し「セブン銀行スマホATMでご返済」を選択するとQRコード読み取り画面が表示されます。セブン銀行ATM画面で「スマートフォン取引」を選択し、QRコードをスマホで読み取ります。そして企業番号を入力し、指定金額を入金すれば返済完了です。
指定口座に振り込む場合
口座振替だけでなく、指定口座への振り込みも可能です。
まずは、「会員さま専用サイト」へログインして、「指定口座へのお振込み」をクリックします。そして、各種金融機関より返済専用口座へ振込み手続きを行えば完了です。
au PAY スマートローンを利用する際の注意点
au PAY スマートローンを利用する上での注意点として、次のような点があります。
指定口座に振り込むタイミング
指定口座に振り込むことによって、引き落とし日より早く返済が可能です。
ただし、注意したいのは引落し日の8営業日前「以降」に任意で返済した場合、当月26日にも引落しがあります。月の引き落としを1回にしたい場合は、引落し日の8営業日前「以前」に振込を済ませておきましょう。
支払いの遅延に注意
au PAY スマートローンに限った話ではありませんが、返済が遅延すると遅延賠償金が発生します。また、信用情報にも記録されることもあるので要注意です。
計画的に利用する
50万円までローン融資を受けることができるのは便利な半面、返済のことを意識して利用しないと債務超過に陥るリスクがあります。返済時には金利をつけて返済する必要があるので、金利のことも十分考慮して借り入れしましょう。
au PAY スマートローンの使い方をマスターして計画的に利用しよう
au PAY スマートローンはau PAYへダイレクトにチャージできるなど、便利な機能備わったローンサービスです。身の丈に合った方法と金額で利用すれば、より支払いが便利になり、買い物などを楽しむことができるでしょう。
au PAY スマートローンを有効活用するために、しっかり使い方をマスターすることをおすすめします。