
楽天カードといえばカード発行枚数が圧倒的に多く、ポイントも貯めやすいカードとして有名です。そんな楽天カードにもキャッシング機能がありますが、コンビニATMでキャッシングするにはどうすればで良いでしょうか。
この記事では、楽天カードのキャッシング方法について紹介します。
楽天カードのキャッシングが利用できるコンビニはどこにある?
楽天カードのキャッシングは、ほとんどのコンビニで対応しています。例えば、セブンイレブンやローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラ、スリーエフなどで利用できます。
セブンイレブンは、独自のセブン銀行ATMが用意されていますが、楽天カードのキャッシングも取り扱っています。圧倒的な店舗数の多さは魅力的と言えます。
ただし、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行設置分が対象となっており、ATMが設置されていない地域や店舗もあるので要注意です。
対応しているかどうかは、楽天カードのロゴが掲示されているかで見分けることができます。
楽天カードのキャッシングをコンビニATMで行うには?
コンビニATMによって、24時間いつでもキャッシングできるのが最大の魅力です。また、コンビニは身近なところにあるため、わざわざ銀行に出向く必要がない点も嬉しいポイントです。
では、実際にコンビニATMでキャッシングする方法を紹介します。
コンビニATMの操作方法
コンビニATMでは、比較的簡単な操作でキャッシングを行えます。
具体的な手順は、以下の通りです。
カードの準備
クレジットカード会社によってはスマホとアプリを利用してキャッシングするものもありますが、楽天カードの場合はカードを使用してキャッシングをします。
コンビニATMに出向く前に、カードを準備しておきましょう。
対応コンビニを確認
基本的に多くのコンビニで楽天カードのキャッシングができますが、中には未対応である可能性があります。みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行の設置分であるかどうかについては、ホームページなどで事前に確認しておきましょう。
カードを挿入する
対応しているコンビニATMに楽天カードを挿入します。
カードによってはIC機能があり、挿入する方向が決められているのでよく確認してから挿入しましょう。
メニューから「出金」を選択
希望する取引を問われるので、「出金」を選択します。
暗証番号を入力
事前に設定している暗証番号を入力します。
数回間違えるとロックされることもあるので注意しましょう。
金額を入力
希望するキャッシング額を入力したら、「確認」をタッチします。
返済方法の選択
返済方法として、一括払いかリボ払いのどちらかを選択しましょう。
なるべく早く返済したい場合は、一括払いがおすすめです。
完了
楽天カードと明細、紙幣が出てくるので忘れずに受け取り、完了です。
ATMによっては多少メニュー構成が違う可能性がありますが、基本的には上記方法でキャッシングすることが可能です。
コンビニATMの利用手数料
コンビニATMはとても便利な半面、利用する度に手数料がかかります。
手数料は取引金額によって変動する方式となっており、1万円以下であれば110円(税込)、1万円を超える場合は220円(税込)かかります。
深夜でもすぐにお金を借りることができるのは魅力的ですが、手数料を考えるとオンラインで口座振込によるキャッシングの方がお得と言えます。
コンビニATMの取扱時間
コンビニは、最近では時短営業も行われていますが、基本的には24時間営業しています。それに付随して、コンビニATMも営業時間内であればいつも稼働しています。
楽天カードでも、基本的にATM稼働時間内であればいつでもキャッシング可能ですが、深夜0時の前後10分間など、メンテナンスにより利用できない時間帯もあります。
深夜のメンテナンスの時間はそれぞれ確認しておきましょう。
楽天カードのキャッシングがコンビニで利用できないときの原因と対処方法
便利な楽天カードのキャッシングですが、コンビニで利用しようと思っていても利用できないケースがあります。
主な利用できない原因と対処方法は、以下の通りです。
原因
対処方法
以上の原因を対処する方法は次の通りです。
利用限度額を超過した場合
キャッシングは、限度額を超過しての利用はできません。楽天カードに限度枠の引き上げを申請すれば利用可能ですが、申し込んでから審査を受ける必要もあるので、すぐに引き上げることは不可能です。
返済が滞っている場合
返済が滞ってしまい一時制限を受けている場合は、早急に返済するようにしましょう。また、単純に返済を忘れているだけであれば、常に利用明細をチェックして返済漏れが発生しないように対策しましょう。
カードが破損している場合
カード破損によって利用できない場合は、カードの再発行が必要です。再発行については、楽天e-NAVIから申請することができます。
楽天カードのキャッシングはコンビニATM以外にどんな場所で利用できる?
楽天カードでは、コンビニ以外でも銀行などにある提携ATMで行えます。
対象となる主な銀行は、三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、イオン銀行などです。他にも、楽天カードホームページに対応している金融機関の掲載があるので確認しておきましょう。
海外ATMやネットキャッシングにも対応!
日本のATMだけでなく、海外に設置してあるATMでもキャッシングできます。海外旅行などで現地のお金が必要になった際に両替所が見つからなくてもATMで引き出せるので安心です。
また、ネットキャッシングにも対応しており、最短で即日のキャッシングが可能です。手数料がかからず、自宅にいながらでもキャッシングできる点が評価されています。
利用時の緊急性や状況に合わせてコンビニATMとネットキャッシングを使い分けてみましょう。
楽天カードのキャッシングはコンビニATMで利用できて便利!
楽天カードのキャッシングは近くのコンビニATMでも利用できるので、急に現金が必要になった際などにはとても便利です。
ただ、手数料がかかったり、利用しすぎて返済できなくなったりするリスクもあります。
キャッシング返済シミュレーションなどを用いて、返済のことを意識しながら利用することをおすすめします。