
仮想通貨市場は全面的に弱気 急落に注意
仮想通貨市場は、それぞれ重要なネックラインのブレイクにトライするも、押し戻される展開になっている。
このことから、仮想通貨市場全体に弱気ムードが漂っていることが推測できる。
ここ数日、ビットコインETFの申請取り下げやPoS(プルーフオブステイク)への脆弱性発見といった悪ファンダが多く見られており、これらも市場の弱気ムードに拍車をかけているようだ。
ビットコイン(BTC)
25日19時現在のビットコイン(BTC)価格は388,250円となっている。前日同時刻の388,600円と比べ、ほぼ変化はない。
ビットコインのチャートにおいて注目すべきラインは3つ。
オレンジの下降トレンドライン、赤い39万円ライン、そして黒い383,700円ラインだ。
上昇する場合は現在高値を抑えているオレンジのラインを上抜け、39万円を目指す形になる。
一方で下落する場合は383,700円を目指すことになるが、ここを下に抜けてしまうと35万円付近まで急落してしまう恐れがあるので要注意だ。
25日19時現在のビットコイン(BTC)価格は388,250円となっている。前日同時刻の388,600円と比べ、ほぼ変化はない。本日午前5時に393,413円の高値をつけるも反落、39万円を再び割り込んだ。
イーサリアム(ETH)

25日17時のイーサリアム(ETH)の価格は117.4ドル(12,875円)となっている。昨日同時刻の価格117.5ドル(12,866円)と前日と比較してもあまり変動はない。
注意すべきラインは水色ライン(116ドル)と紫ライン(120ドル)の二本だ。
下落のシナリオは、水色ライン(116ドル)を割った場合だ。
少なくとも黒ライン(112ドル)までの大きな下落が起こる可能性が高いと見ている。
上昇のシナリオとしては、ピンクラインあるいは120ドルである紫ラインをブレイク出来るかが鍵になってくる。
その場合は青ライン(126.75ドル)を目指して上昇する形になるだろう。
25日17時のイーサリアム(ETH)の価格は117.4ドル(12,875円)となっている。昨日同時刻の価格117.5ドル(12,866円)と前日と比較してもあまり変動はない。
リップル(XRP)
仮想通貨リップル(XRP)の価格は、25日19時で0.319ドル(34.98円)。前日同時刻比の価格0.319ドル(34.98円)と比べると価格に変動はない。

リップルで重要なのは赤ライン(0.324ドル:35.6円)と黄緑ライン(0.318ドル:34.9円)だ。
下落のシナリオでは、黄緑ライン・オレンジラインを明確に割れば大きな下落が起こると考えている。
上昇のシナリオでは赤ラインをブレイクすることが出来れば、ピンクライン(0.33ドル:36.2円)まで上昇する可能性が高くなると考えている。
レンジをどちらに抜けるかに注意が必要だ。
仮想通貨リップル(XRP)の価格は、25日19時で0.319ドル(34.98円)。前日同時刻比の価格0.319ドル(34.98円)と比べると価格に変動はない。
ビットコインキャッシュ(BCH)

ビットコインキャッシュ(BCH)の25日20時の価格は125.9ドル(13,826円)。前日同時刻比−1.4%と少し下落した。
ビットコインキャッシュ(BCH)で重要なのは黄緑のライン(131ドル:14,300円)と赤色のライン(124.7ドル:13,700円)だ。
下落する場合は赤いラインを下に抜け、119ドル(13,000円)付近までの下落が考えられる。
逆に上昇する場合は黄緑のラインを抜け、前回高値の135ドル(14,800円)を目指して上昇することになるだろう。
ビットコインキャッシュ(BCH)の25日12時の価格は14,000円。前日同時刻比−0.3%とほぼ変化は見られなかった。直近の値動きとしては、前日24日14時に13,772円の安値を付けた後反発し現在に至る。
ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインオタクの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。