GMOあおぞら銀行VISAデビット付きキャッシュカードの特徴やメリット、手数料は?

様々な銀行でデビットカードを発行しているのですが、ここでは GMO あおぞら銀行 VISA デビット付キャッシュカードの特徴やメリット、また手数料などをご紹介します。

GMOあおぞら銀行VISAデビット付きキャッシュカードの特徴は?


あおぞら銀行が発行しているキャッシュカードとの一体型カードであり、VISAのみを利用することができます。あおぞら銀行はネット銀行ですが、セブンイレブンやイトーヨーカドーにあるセブン銀行 ATM ゆうちょ銀行 ATM で入出金をすることができます。

GMOあおぞら銀行デビットカードのスペック

それでは GMO あおぞら銀行デビットカードの、対応カードやポイント還元率、 年会費などのスペックをご紹介します。

対応カード

VISAのみ提供しています。そのため VISA 加盟店で買い物中に利用することができます。

ポイント還元率

VISA のデビットカードは全般的に還元率が JCB に比べて低いのですが、あおぞら銀行 VISA デビット付キャッシュカードであれば、毎月10万円以上の利用でカード還元率は1%となります。

また5万円から10万円未満の利用であってもカード還元率は0.75%であり、平均的にデビットカードのポイント還元率は0.2%から0.5%と言われている中、ポイント高還元率が魅力のカードです。

例えば毎月10万円利用することで、1年間で12,000円の還元となるので非常に大きなサービスといえます。毎月10万円と考えると大きな買い物をしないといけないとお考えかもしれませんが、普段の食品の買い物などを常に全国に数多くある VISA 加盟店で利用することにより、ポイントへとつながることになるのです。

年会費

VISA カードの特徴として多くのカードが年会費が必要となるのですが、あおぞら銀行 VISA デビット付キャッシュカードは、年会費を必要としません。

手数料

ゆうちょ ATM を使った入出金手数料も無料となるため 余分な手数料を必要としないのです。セブン銀行を使う場合は入金や残高照会は手数料無料、出金は 平日8時から18時であれば1回あたり108円、18時から21時であれば1回あたり216円、 その他の土日祝であれば8時から21時まで1回あたり216円となっています。

このためあおぞら銀行 VISA デビット付キャッシュカードは、ゆうちょ銀行を使うことにより手数料や年会費なしで利用できるお得なカードなのです。

利用限度額

デビットカードは紐付けている口座の残高が利用限度額となります。デビットカードを使った時点で、利用額が口座から引き出されます。また1日あたりの利用限度額を0円から200万円の間で設定することもできるため、使いすぎを予防することもできます。

アプリ対応

あおぞら銀行 にはアプリを利用することができるのですが、デビットカードにはアプリは対応していません。利用した時に利用通知メールが来るのですが、利用店舗や金額などが記載されていないため WEBにログインし定期的に確認をすることが必要でしょう。

海外で利用可能か

デビットカードの最も大きな魅力の一つに海外で便利なことです。VISAと書かれた ATM では、その国の通貨で手数料を200円必要としますが引き出すことができます。

GMOあおぞら銀行VISAデビット付きキャッシュカードのメリットは?


一番大きなメリットは還元率が最大で1%あることです。これはデビットカードのポイント還元率は平均0.2%から0.5%と言われているのですが、 比較をしてみても大きな差があることがわかります。

また最大で1%にするには毎月の利用額が10万円である必要があるのですが、 VISA カード加盟店は全国に多く、工夫をすることによりハードルが高くないことがわかります。

また VISA カードでは珍しく年会費無料であることです。大きな負担がなくポイントを貯めやすい魅力のあるカードなのです。

国際基準である VISA タッチ払いがローソンやマクドナルドなどマクドナルドなどに設置してあるため、買い物をスムーズにすることも大きな魅力です。

例えばクレジットカードや他のデビットカードであれば、店員が慣れているとも限らないですし承認まで時間がかかることもあります。VISA デビットカードであればこの心配はありません。

あおぞら銀行 VISA デビット付キャッシュカードには、第三者による不正使用での保証が付いています。このデビットカードを利用し事故や盗難などが発生した日から最大61日までさかのぼり、不正などで利用された被害の補償を受けることができます。

GMOあおぞら銀行VISAデビット付きキャッシュカードの申し込み方法は?


あおぞら銀行のデビットカードを申し込むためには、口座を開設すると同時に申し込むことができます。口座の開設方法は直接あおぞら銀行店舗行くかホームページから申込書を郵送依頼することが必要です。

いずれの場合でも申し込みをしてから、2~3週間してから簡易書留郵便にて郵送されてくるので時間にゆとりを持つようにしてください。

キャンペーン情報


デビットカードのキャンペーンではないのですが、2018年11月1日から2019年3月31日まであおぞらネット定期預金をすることにより1年間で0.25%の金利がついています。 期間は一年間の円定期預金を単利形で利用する必要があります。

通常であれば0.15%であり定期預金を利用する方にとってはお得なキャンペーンとなっています。

またあおぞら銀行 VISA キャッシュカード付きデビットカードを持っていれば、 VISA カードが開催しているキャンペーンに参加することができます。

2018年10月16日から2019年2月15日の間に行っているキャンペーンで、 VISA デビットでタッチ決済をする ことが条件となり、 利用者の中から合計1200名様に A 賞 Amazon ギフト券1万円分、 B 賞すき焼きもしくはしゃぶしゃぶ用の神戸牛1万円相当がプレゼントされます。

VISA デビットを5回以上利用した場合、もしくはタッチ決済を2回以上利用した場合の方が対象となります。1回あたり300円未満の買い物は一回とカウントされないので注意するようにしてください。

また前もって応募ページからエントリーしないと対象にならないので、必ずエントリーをするようにしてください。ホームページには VISA のデビットカード番号、 ローマ字氏名、 E メールアドレスが必要です。当選すると最初に登録をしたメールアドレス宛に連絡が来ます。

おすすめの記事