
- 1. 「プリン(pring)」、住信SBIネット銀行からのチャージ・入出金に対応 友達招待キャンペーンを実施
- 2. 車中泊・テント泊向けに駐車場や空き地を貸し出し シェアリングサービス「Carstay」30日から開始
- 3. 「CREAL」と「マネーフォワード ME」の連携で資産管理がより手軽に
- 4. SBIホールディングスとアメリカのブロックチェーン企業R3、合弁会社を設立
- 5. 仮想通貨Cardano(カルダノ/ADA)専用ウォレット「Yoroi Wallet」Android版リリース
- 6. LINEギフト、LINE Pay支払いで220円までの商品が‟90%OFF”クーポンを本日配布
- 7. アーティストとファンがつながるDApps「RIGHTS」デモ版リリース リップル(XRP)での支払いにも対応
- 8. ゲームするだけでお金がもらえる次世代型のゲームアプリ「CHATRIS」登場
- 9. 決済方法調査 リアル店舗でのクリスマスプレゼント購入は、約半数が「キャッシュレス」と判明
- 10. 飲食店向けの冷蔵・冷凍庫シェアリングサービス「よじげんフリーザ」、東京23区内限定で提供開始
- 11. ブロックチェーン活用スマホ「FINNEY」が日本で販売開始
- 12. LINE Pay、Visa提携のクレジットカードを導入 初年度は年会費無料・3%の「LINEポイント」還元を予定
- 13. 仮想通貨Cardano(カルダノ/ADA)が大手取引所Huobi Indonesiaに上場
- 14. 「マイナビトラベル」×「Rentio」、家電レンタルとホテル宿泊をお得に 総額100万円分クーポンプレゼント
- 15. 住信SBIネット銀行、日立のAI(人工知能)活用の住宅ローン審査サービス展開へ
- 16. プリンスホテル、全国のホテル、ゴルフ場、スキー場で「WeChat Pay」・「台湾金融カード」決済を導入
- 17. スマホ決済「PayPay」が福岡ヤフオク!ドームで利用可能に ソフトバンクホークスとスポンサー契約も
「プリン(pring)」、住信SBIネット銀行からのチャージ・入出金に対応 友達招待キャンペーンを実施
無料の送金アプリ「プリン(pring)」は、住信SBIネット銀行と接続することが発表されました。
車中泊・テント泊向けに駐車場や空き地を貸し出し シェアリングサービス「Carstay」30日から開始
Carstay株式会社が1月30日(水)から、全国各地に点在する駐車場や空き地を車中泊・テント泊スポットとして貸し出すシェアリングサービス「Carstay(カーステイ)」の提供を開始します。
「CREAL」と「マネーフォワード ME」の連携で資産管理がより手軽に
不動産投資クラウドファンディングサービス「CREAL(クリアル)」において、お金の見える化アプリ「マネーフォワード ME(マネーフォワード ミー)」とのサービス連携を開始しました。
SBIホールディングスとアメリカのブロックチェーン企業R3、合弁会社を設立
SBIホールディングスとアメリカのブロックチェーン企業R3が、日本を事業対象とした合弁会社の設立に関する契約を締結したことが発表されました。
仮想通貨Cardano(カルダノ/ADA)専用ウォレット「Yoroi Wallet」Android版リリース
Cardano(カルダノ/ADA)の専用ウォレット「Yoroi Wallet(ヨロイウォレット)」のAndroid版がリリースされました。
LINEギフト、LINE Pay支払いで220円までの商品が‟90%OFF”クーポンを本日配布
LINEギフト対象商品をLINE Payで支払いすると、お一人様に一枚、220円までの商品が‟90%OFFになるキャンペーンを本日1月29日(火)~30日(水)の2日間限定で実施します。
アーティストとファンがつながるDApps「RIGHTS」デモ版リリース リップル(XRP)での支払いにも対応
DAppsやITサービスの開発を行うトライデントアーツ株式会社が、アーティストとファンのダイレクト・エンターテインメントサービス・プラットフォーム「RIGHTS」のデモ版をリリースしました。
ゲームするだけでお金がもらえる次世代型のゲームアプリ「CHATRIS」登場
独自トークンを発行し電子商取引事業を展開する株式会社Chattinessでは、スマホアプリゲーム「CHATRIS」をリリース。独自通貨CHATTYが貯まる機能を追加したことで、Chattiness SHOPで使用できる通貨になるため、ゲームするだけでお金がもらえ、買い物ができる事になります。
決済方法調査 リアル店舗でのクリスマスプレゼント購入は、約半数が「キャッシュレス」と判明
『Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2018年12月度)』において、キャッシュレス決済の浸透率や、ECサイトの利用率など、現状どのくらいの利用者が存在するのか調査結果が発表されました。
飲食店向けの冷蔵・冷凍庫シェアリングサービス「よじげんフリーザ」、東京23区内限定で提供開始
シェア店舗の物件情報サイト「よじげんスペース」を運営する株式会社よじげんが、本日1月29日(火)から「よじげんフリーザ」を東京23区内において開始しました。
ブロックチェーン活用スマホ「FINNEY」が日本で販売開始
スイスに本社を構えるSIRIN LABS(シリンラボ)が手がけたスマートフォン「FINNEY(フィニー)」が、本日1月29日(火)から日本でも販売を開始しました。
LINE Pay、Visa提携のクレジットカードを導入 初年度は年会費無料・3%の「LINEポイント」還元を予定
LINE Payは、「Visa」と連携し、ブランド提携クレジットカードを2019年中に導入することを発表しました。
仮想通貨Cardano(カルダノ/ADA)が大手取引所Huobi Indonesiaに上場
Cardano(カルダノ/ADA)が大手取引所のインドネシア版であるHuobi Indonesiaに上場しました。
「マイナビトラベル」×「Rentio」、家電レンタルとホテル宿泊をお得に 総額100万円分クーポンプレゼント
国内宿泊予約サイト『マイナビトラベル』は、家電レンタルサービス『Rentio』のレンタル注文件数10万件突破を記念して、「Rentio×マイナビトラベル 若者の旅を応援!総額100万円分のクーポンプレゼントキャンペーン」を実施します。
住信SBIネット銀行、日立のAI(人工知能)活用の住宅ローン審査サービス展開へ
住信SBIネット銀行が住宅ローンの審査において、日立の人工知能(AI)「Hitachi AI Technology/Prediction of Rare Case」を活用することが明らかになりました。
プリンスホテル、全国のホテル、ゴルフ場、スキー場で「WeChat Pay」・「台湾金融カード」決済を導入
プリンスホテルは、全国のホテル、スキー場、ゴルフ場において、中国のモバイル決済サービス「WeChat Pay」、台湾のキャッシュカード決済サービス「台湾金融カード」決済を2019年2月5日(火)より、順次導入します。
スマホ決済「PayPay」が福岡ヤフオク!ドームで利用可能に ソフトバンクホークスとスポンサー契約も
福岡県福岡市の「福岡ヤフオク!ドーム」が、場内の支払いにおいてスマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」を導入します。