独2位の証券取引所が仮想通貨取引アプリを開始|ビットコインやリップル(XRP)含む4銘柄
独二位の証券取引所 仮想通貨取引アプリを開始
ドイツで二番目の規模を誇る証券取引所「Boerse Stuttgart Group」が、仮想通貨取引用のモバイルアプリをローンチした。ドイツのみでのサービスであり、対応仮想通貨の銘柄は、BTC、ETH、LTC、XRPの四銘柄となっている。

証券取引所、仮想通貨取引アプリを開始

ドイツで二番目の規模を誇る証券取引所「Boerse Stuttgart Group」が、仮想通貨取引用のモバイルアプリをローンチした。ドイツのみでのサービスとなっており、iOS 9、Android 4.4以降のバージョンで利用可能となっている。

また、同取引所はプレスリリースも公開している。

対応している仮想通貨銘柄は、以下の通りとなっている。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ライトコイン(LTC)
  • リップル(XRP)

また、今後より多くの通貨を追加する予定としている。

同アプリでは取引手数料はゼロとなっているほか、トークンの保存を可能とする内蔵型ウォレットのサービスも含まれている。

出典:Boerse Stuttgart

また、公式発表によると、Boerse Stuttgartの子会社である「EUWAX AG」は取引を処理し、もう一つの子会社「blocknox GmbH」は仮想通貨のカストディを取り扱う予定となる。

出典:Boerse Stuttgart

仮想通貨事業への関心を示しているBoerse Stuttgart

同証券取引所は、昨年の前半から仮想通貨に対する関心を示しており、事業を計画をしていた。

そして昨年の12月には2019年1月に仮想通貨取引所のアプリの運営を開始すると発表した。

CoinPostの関連記事

2018-12-25 08:00
2019-01-11 12:23
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者11,000名突破。

おすすめの記事