dカードのポイントアップモールとは?

dカードのポイントアップモールは、dカードまたはdカード GOLDで買い物すると、ポイントが多くもらえます。ポイント付与の条件を満たすのは簡単です。

この記事では、dカードのポイントアップモールについて紹介します。

dカードのポイントアップモールとは?

dカードのポイントアップモールとは?

dカードのポイントアップモールとは、NTTドコモが運営するポイント優待サイトです。dカードまたはdカード GOLDを使って、ポイントアップモールを経由して買い物すると、dポイントをたくさん貯められます。

通常、dカードのポイント還元率は1.0%~4.5%に設定されています。普通にdカードなどで買い物するとポイント還元率は1.0%で、100円につき1ポイントが貯まるという計算です。

dカード特約店で買い物すると、ポイントが通常より2倍以上もらえるなど、ポイントに関するサービスが充実しているという特徴があります。さらに、dカードのポイントアップモールを利用することで、ポイント還元率が1.5%~10.5%に上げることも可能です。

dカードのポイントアップモールに登録されている店舗によって、ポイント還元率は異なりますが、普段から利用するお店があれば、積極的に利用するのがおすすめとなります。

さらに、セールなどでポイント還元率が通常より上がっている場合があるので、セールを狙ってポイントアップモールを利用しても良いでしょう。

dカードのポイントアップモールはdカード以外利用できる?

dカードのポイントアップモールはdカード以外利用できる?

dカードのポイントアップモールは、dカード以外のクレジットカードでは利用できません。dカードを利用する方専用のポイントアップモールです。

dカードのポイントアップモールはd払いは利用できる?

dカードのポイントアップモールでd払いは利用できません。なぜなら、ポイント付与の条件が、dカードまたはdカード GOLDで決済することだからです。

ポイントアップモールに掲載されている店舗の中に、d払いに対応できる店舗があります。しかし、支払い方法をd払いで選んでしまうと、ポイント付与の条件を満たせず、ポイントを得られません。

dカードのポイントアップモールを利用するとき、必ずdカードまたはdカード GOLDを支払い方法に選びましょう。

dカードのポイントアップモールはdカード以外のクレジットカードは?

ポイントアップモールではdカード以外のクレジットカードは利用できません。

利用できるクレジットカードは以下の通りです。

  • dカード
  • dカード GOLD
  • 家族カード
  • dカード、dカード GOLDの家族カードは、dカードのポイントアップモールを利用できます。他社のクレジットカードはdカードのポイントアップモールを利用できないことを覚えましょう。

    dカードのプリペイドカードも、ポイントアップモールでの利用が不可能となっています。dカードのクレジットカードと家族カードしか、ポイントアップモールは利用できないことを注意しましょう。

    dカードのポイントアップモールの使い方は?

    dカードのポイントアップモールの使い方は?

    dカードのポイントアップモールの使い方は、PCとスマホからの利用によって異なります。スマホの場合、ポイントアップモールの公式アプリというものはありません。

    dカードのポイントアップモールをパソコンから利用する場合

    Google Chromeの利用を前提に、dカードのポイントアップモールの使い方を解説していきます。

    1. ポイントアップモールにアクセス
    2. ショップカテゴリの中から好きなカテゴリをクリック
    3. 利用したい店舗を選んで「ショップサイトへ」をクリック
    4. dカードのログインメニューが出るのでdアカウントを入力して「次へ」とクリック
      ※アカウントは事前に入力されている場合がある
    5. パスワードを入力して「ログイン」をクリック
    6. ログイン後、指定したショップにアクセス
      ※ブラウザを閉じるとポイントアップモールからやり直さなければならない
    7. 好きな商品を購入してdカードまたはdカード GOLDで支払う
    8. 購入後にポイントが付与される

    ポイント付与時期は各店舗によって異なるので注意しましょう。

    dカードのポイントアップモールをスマホから利用する場合

    dカードのポイントアップモールをスマホから利用する場合について紹介します。

    1. ポイントアップモールにアクセス
    2. ショップカテゴリの中から好きなカテゴリをタップする
    3. 利用したい店舗をタップ
    4. 「ショップサイトへ」をタップ
    5. dカードのログインメニューが出るのでdアカウントを入力して「次へ」とクリック
      ※アカウントは事前に入力されている場合がある
    6. パスワードを入力して「ログイン」をクリック
    7. ログイン後、指定したショップにアクセス
      ※ブラウザを閉じるとポイントアップモールからやり直さなければならない
    8. 好きな商品を購入してdカードまたはdカード GOLDで支払う
    9. 購入後にポイントが付与される

    ポイント付与時期は各店舗によって異なるので注意しましょう。

    dカードのポイントアップモールを利用する際の注意点

    dカードのポイントアップモールを利用する際の注意点

    dカードのポイントアップモールを利用する際、注意しなければならないポイントを解説していきます。

    ポイント付与時期は店舗によって異なる

    ポイント付与の条件を満たしたとしても、すぐにポイントが反映されるとは限りません。なぜなら、店舗によってポイント付与の条件が異なるからです。

    以下のように、店舗ごとにポイント付与の条件が分かれています。店舗を利用する際は、ポイント付与の条件を確認することから始めましょう。

    主な店舗のポイント付与の条件や時期は以下の通りです。

    ※付与条件や時期については2021年1月時点のポイントアップモール公式サイトの情報を参照しています。

    Amazonの場合

    1回注文する毎にdカードのポイントアップモールにアクセスしなければいけません。1回の注文で複数の商品を同時に購入する場合も対象で、マーケットプレイス商品も対象となってます。

    注文が確定して商品が発送されたらポイントが付与されます。

    ユニクロの場合

    割引またはクーポンを利用して商品を購入した場合、割引適用後の商品価格がポイント付与の対象となります。

    ポイント付与時期は、カードご利用代金請求月の原則5ヶ月以内です。

    アイリスプラザの場合

    ポイント付与時期は、カードご利用代金請求月の原則4ヶ月以内となっています。

    他のショップに立ち寄らない

    dカードのポイントアップモールを経由した後、他のショップに立ち寄らないようにしなければなりません。もし、他のショップに立ち寄ってしまうと、ポイント付与の条件を満たせないとして、ポイントがもらえない可能性があるので注意しましょう。

    dカードのポイントアップモールを経由してショップに立ち寄ったとき、他のショップに移動する前にまずは注文を済ませましょう。他のショップに立ち寄ってしまった場合は、もう1度ポイントアップモールから通らなければなりません。

    注文の内容をしっかり確認すること

    dカードのポイントアップモールを経由して、店舗でただしく注文したとしても、あとから商品を追加や変更などがあった場合ポイントが付与されない可能性があります。

    dカードのポイントアップモールで買い物をしよう

    dカードのポイントアップモールについて紹介しました。

    dカードまたはdカード GOLDを持っている方は、ポイントアップモールでお得に買い物をして効率良くポイントを貯めましょう。

    dカードについて詳しくはこちら

    おすすめの記事