ドコモ新プランahamo、値下げで月2,700円に。dカードで最大5GB増量も

NTTドコモが2021年3月1日(月)、新料金プラン「ahamo(アハモ)」の月額料金を2,980円から2,700円(税別)へ改定することを発表した。

dカード GOLDで毎月10%還元も

dカード GOLDで毎月10%還元も

料金が2,700円へ改定されることで、税込でも2,970円と3,000円を下回る価格に。
他社ではオプションとなっている国内無料通話が、ahamoであれば5分以内の無料通話が追加料金なしで利用できるようになっている。

合わせて、dカードやdカード GOLDのユーザーを対象とした「dカード特典」を2021年3月26日(金)以降順次開始することを発表。

「dカードボーナスパケット特典」ではahamoで契約している電話番号をdカードに登録すると、月間データ容量を追加で進呈する内容となっており、dカードでは1GB、dカード GOLDでは5GBが速度制限なく利用可能だ。特典は2021年9月から提供を予定している。

「dカード GOLDご利用額10%還元特典」では、ahamoで契約している電話番号をdカード GOLDに登録すると、dカード GOLDの毎月の利用金額の10%をdポイントで進呈。
dポイントの毎月の進呈上限は300ポイントとなっている。

現在実施中の「先行エントリーキャンペーン」でも、特典でもらえるdポイントを追加することを発表。
エントリーを行い2021年4月15日(木)〜2021年5月31日(月)に、ahamoの公式サイトで新規契約または機種購入を伴うプラン変更の手続きを完了すると、dポイントを従来の3,000ポイントから増量し6,000ポイントを進呈する。

「ahamo」サービス概要

「ahamo」は、料金やサービス内容をしっかり納得し契約してもらうことを目指し、新規契約事務手数料やMNP転出手数料、細かい割引の条件などを極力なくした料金プラン。

受付はオンラインのみで、月額2,700円でデータ容量は20GBまで利用可能。20GBを超えた場合でも最大1Mbpsの通信速度となり、国内通話は5分間であれば何度でも無料で利用できるようになっている。

回線は4Gはもちろんのこと、5Gにも対応しており高速・大容量の通信が可能だ。

おすすめの記事