
楽天、西友、横須賀市が2021年3月23日(火)〜4月22日(木)まで、横須賀市内の馬堀海岸地域において、「西友馬堀店」で取り扱う商品を自動配送ロボットが配送するサービスを提供する。
実証実験実施サービスを実用化
©楽天
本サービスは、対象地域の住民がスマートフォンの専用サイトから商品を選び、配送先住所・時間帯を指定して注文、もしくは「西友馬堀店」で購入した商品をサービスカウンターに持ち込んで配送を依頼することで、手数料無料で利用できるようになっている。
自動配送ロボットが注文客の自宅前に到着すると、自動音声による電話で到着を通知。
注文客は、自動配送ロボットの側面にある操作パネルに暗証番号を入力し扉を解錠すると、商品を受け取れるようになっている。
自動配送ロボットの走行中は、同地域から約5km離れた「横須賀リサーチパーク」から自動配送ロボットの遠隔監視を行う。
注文できる商品は米、飲料、菓子、調味料、日用品など計約400点。生鮮食品、要冷蔵・冷凍食品、割れ物などは対象外となっている。
受付時間は10:00~15:30、配送枠は11時発、12時発、13時発、14時発、15時発、16時発の計6枠が利用可能だ。
楽天と西友は、横須賀市において2020年12月に公道走行実証実験を実施しており、自動配送ロボットが安全に公道を自動走行することを実証したため実現した。
自動配送ロボットが公道を走行し、スーパーの商品を地域住民に配送するサービスは国内初とのこと。