Tポイント、SKUID byGMOを正式採用 各種ツールへのID/パスワード入力が不要に

「SKUID byGMO」は、Tポイント提携先のシングルサインオンサービスとして正式に採用されました。

今回のサービス導入により、各種ツールへログインする際のID/パスワードを入力する手間を省くことができます。

面倒なログインが一度に集約

SKUIDが採用された背景

Tポイント・ジャパンはTポイント提携先に対して店舗運営上必要なさまざまなツールを提供しています。

しかし、各種ツールのID/パスワードが異なることから、提携先においては各種ツールにそれぞれログインする必要があり、面倒なうえ、ID/パスワード管理の手間が発生します。
 
そこでTポイント・ジャパンは、各種ツールの利便性を高めるべく、ポイント提携先に対して提供するシングルサインオンサービス※として「SKUID」の採用を決定しました。

「SKUID」はSOC2 Type2を取得しているうえ、Tポイント・ジャパンのセキュリティ基準を満たしていることなどをご評価いただき、採用決定となりました。
 
Tポイント提携先は、一度「SKUID」にログインを行うことにより、各種ツールへログインする際のID/パスワードを入力する手間を省くことができ、また、ログイン情報自体も「SKUID」上で安全に一元管理をすることが可能となります。

※シングルサインオンとは、1度のユーザー認証(ログイン)で複数のサービスを利用できるようになる機能のこと。

サービス概要

サービス名

SKUID byGMO

ご利用料金

基本機能無料

基本機能(無料)

■シングルサインオン
  「フォームベース認証」(※2)、「SAML認証」(※3)
 
■ID管理
  企業のシステム管理者が、従業員が利用する業務用アプリケーションの
  ID・パスワード管理を行える機能です。
 
■ログ・レポート機能
  企業のシステム管理者が、従業員のサービス利用状況をレポートとして
  リアルタイムで確認できる機能です。パスワードの変更履歴も管理できる
  ため、Pマーク(※4)取得更新時などの監査レポート作成にも利用できます。

オプション機能(有料)

■IDP連携      
■ワンタイムパスワード
■IPアドレス制限   
■Active Directory連携(※5)
■クライアント認証  
■SCIM IDP連携

申し込み方法

 
以下のお申し込みフォームから、必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
 
URL:https://portal.sku.id/users/sign_up

モバイルアプリダウンロードURL

iOS版
Android版

「Tポイント」について

Tポイントは、全国にあるTポイント提携先やインターネットの提携先で、ご利用金額に応じて貯め、お使いいただくことができる共通ポイントです。

「SKUID byGMO」について

「SKUID」は、社内システムや外部クラウドサービスの業務利用における、『シングルサインオン』『ID管理』『ログ・レポート機能』といった基本機能を、サービス数・アカウント数の制限なく無料で利用できる、企業向けシングルサインオンサービスです。

「SKUID byGMO」は、2019年上期中にサービス名称を「トラスト・ログインbyGMO」に変更します。

おすすめの記事