日本IBMと三井物産、ブロックチェーン活用の健康ポイントサービス「ウェルネス貯金」の実証実験実施へ

日本IBMと三井物産が食品メーカーや自治体、薬局、病院などと、健康ポイントサービス「ウェルネス貯金(ウェルちょ)」の実証実験を広島県広島市で行うことが発表されました。

IBM Blockchain Platformを活用


「ウェルちょ」は対象の健康食品や美容品などを購入し、商品に付いているQRコードをスマートフォンで読み取ると、ポイントが付与される仕組みとなっています。
貯まったポイントは「ウェルちょ」に参加している健診所や薬局、マッサージ店などで利用可能です。

「ウェルちょ」では日本IBMのブロックチェーンプラットフォーム「IBM Blockchain Platform」と「IBM Cloud」が活用されているとのこと。
実証実験は2月15日(金)から5月14日(火)まで実施されます。

おすすめの記事