
近年、自身の好きなタイミングでコンテンツを楽しむ動画配信サービスが生活に密着してきました。
そのなかでも、コンテンツを多く取り揃えており、フジテレビ系のアニメ・バラエティなどに強みを持つFODが注目を集めているのです。
しかし、動画配信サービスの質が高いものだとしても、テレビで視聴するための環境設定がむずかしいと感じて諦めてしまう方は多いのではないでしょうか。
この記事では、FODをテレビで楽しむために必要な手順を解説します。
「新しく動画配信サービスを契約したいが、自宅で視聴するための設定方法を知りたい」「スマートフォン上で観る視聴方法以外にも取り入れようと思っている」という悩みを持つ方は必見の情報です。
FODをテレビで視聴するには?
FODをはじめとする動画配信サービスを自宅のテレビで楽しむための方法は、いくつか存在します。具体的な方法について解説していきます。
スマートテレビ
スマートテレビとは、通常のテレビに「インターネットに接続できる」機能を付加したものを指しています。リモコンでFODを開くことで、FODのコンテンツをテレビで楽しむことが可能です。
スマートテレビを利用することで、テレビ番組を視聴しながらTwitterなどに感想をリアルタイムで投稿することができるなどの楽しみが広がります。
Amazon Fire TV / Amazon Fire TV Stick
Amazon Fire TV / Amazon Fire TV Stickは、Amazonが発売しているテレビに挿入するだけで、FODを含めた動画配信サービスを自宅のテレビで楽しめるようになる端末です。
Amazonが得意としているレコメンド機能であり、自分が過去に見た視聴履歴からおすすめ作品を提案していくれる機能はメリットと言えるでしょう。
Apple TV
iPhoneを手がける会社としてお馴染みのアップルが発売しているストリーミング端末がApple TVです。
App Storeから高品質のゲームをダウンロードして、楽しむことができるほか、iPhoneを利用していればAirPlay機能によって、iPhoneでプレイしているゲームを大画面でできる等のメリットがあります。
Chromecast(クロームキャスト)
Googleが発売しているストリーミング端末です。
特徴としては、USBメモリを少し大きくした位のコンパクトサイズであることから、持ち運びに便利であることのほか値段も安価で、リーズナブルに導入できる点も魅力となっています。
お手頃価格でテレビでの動画配信サービス視聴環境を整えたい方におすすめです。
FODをテレビで視聴する方法
先ほど紹介した端末ごとに、テレビでFODを視聴する方法を解説します。
スマートテレビで視聴する方法
ここではandroid TV搭載のスマートテレビを想定してスマートテレビで視聴する方法を紹介します。
- テレビを起動
- 「Google Play Store」より「FOD」のアプリをダウンロード
- アプリインストール後に「FOD」アプリを開き、会員登録を行う
- 会員登録完了後に、「FOD」アプリ上からログインを行う
好きなコンテンツを選択すると視聴が開始されます。
Amazon Fire TV / Amazon Fire TV Stickで視聴する方法
Amazon Fire TV / Amazon Fire TV Stickで視聴する方法を紹介します。
- Amazon Fire TV / Amazon Fire TV StickをテレビのHDMIケーブルに接続
- テレビをHDMI接続を行なっている外部入力に合わせる
- メニュー画面に切り替わったら、「FOD」アプリをダウンロード
- 「FOD」アプリを選択し、会員登録を行う
- 「FOD」アプリよりログインを行う
あとは好きなコンテンツを選び、視聴が開始されます。
Apple TVで視聴する方法
Apple TVで視聴する方法を紹介します。
- テレビにApple TVをセットアップし
- 「App Store」を開いて、Apple TVにFODアプリをインストール
- 「FOD」アプリを開く
- 初期画面にある「FODプレミアムの新規ご登録はこちら」を選択
- 「決済手続きへ進む」を選択し、Apple IDとパスワードを入力して情報を登録
登録完了後に、FODプレミアムのコンテンツを楽しめます。
Chromecast(クロームキャスト)で視聴する方法
Chromecastで視聴する方法を紹介します。
- Chromecastをセットアップ
- 「Google Play」より、「FOD」アプリをダウンロード
- 「FOD」アプリを開く
- 「FODプレミアムの新規ご登録はこちら」を選択
- 決済手続きを完了したら、ログイン
- ChromecastとFODアプリを接続
ここまでの手順で実際にコンテンツを楽しめます。
また、事前にスマートフォンに「Google Home」アプリをインストールし、Chromecastとスマートフォンを同期させることが可能であり、同期するとスマートフォンで視聴しているFODのコンテンツをテレビ画面に投影することも可能です。
Google製品においては、Google Homeスピーカーなどを含めて、数多くの機器を同期させることで生活の利便性を高めることが可能である点が、特徴となっています。
FODがテレビで見られない原因と対処方法
ここまで紹介してきた方法を試してもFODがテレビで見られない原因と対処方法について解説します。
FODがテレビで見られない原因
FODを視聴していると、動画が再生できないという問題が発生することがあります。
問題が起きた際には、すぐに故障であることを疑わずに、必要な操作を行うことで改善することがあるのです。
FODがテレビで見られない場合の対処方法
Apple TVとFire TVで動画が再生できない場合の対処方法を紹介します。
Apple TVの場合
Apple TVにおいては、電源の入れ直し(再起動)やアプリのアンインストールから再インストールを試してみましょう。
Fire TVの場合
Fire TVの場合には、設定からキャッシュの削除を行うことで視聴が可能になる場合がありますので、覚えておくことが大切です。
FODをテレビの大画面で楽しもう!
FODをテレビで視聴する方法について、数多くのストリーミング端末に分けて解説を行いました。
FODは、数多くの動画ストリーミング端末にも対応していることから、自宅のテレビでの視聴環境構築が簡単である点も人気の理由の1つです。
携帯端末などで視聴することも可能ですが、より臨場感を楽しむために、テレビで視聴を行える設定に力を入れてみてはいかがでしょうか。