PayPay、PayPayボーナスが好きなタイミングで利用可能に

スマホ決済サービスのPayPayが2021年3月31日(水)より、新機能「ボーナス利用設定機能」の提供を開始した。

オンラインの買い物でも利用設定が対応

PayPay「ボーナス利用設定機能」1

©PayPay

「ボーナス利用設定機能」は、キャンペーン特典としてもらえる「PayPayボーナス」の使い方を、ユーザー自身で設定できる新機能。

PayPayボーナスはこれまで、支払時に優先的に利用される仕組みとなっていた。
本機能によりPayPayボーナスを貯める、支払いに使う、投資の疑似運用体験ができるミニアプリ「ボーナス運用」に自動追加するかを選択でき、PayPayボーナスを好きなタイミングで利用できるようになった。

「ボーナス利用設定機能」は、アプリ「残高」画面のPayPayボーナスの項目にある「変更」から設定可能。
「支払う」画面や加盟店のコードを読み取る「ユーザースキャン」支払い時にも、設定を変更できるようになっている。

また、本日2021年4月1日(木)より、「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」で買い物をする際にもPayPayボーナスの利用設定が可能に。
今後は「ヤフオク!」「PayPayフリマ」などでも対応予定だ。

PayPay「ボーナス利用設定機能」2

©PayPay

PayPay証券はスマホから少額で株が買える!

おすすめの記事