
ファミリーマートが2021年4月7日(水)より、全国の約16,600店において新たなキャッシュレス決済サービスを導入する。
ファミマのキャッシュレス決済手段が拡大
©ファミリーマート
今回導入が発表されたのは、各クレジットカード決済事業者が提供するタッチ決済、JCBが提供するスマホ決済スキームのSmart Code、アリペイが提供するクロスボーダー決済ソリューションのAlipay+。
タッチ決済はVisa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、Discoverが利用でき、Smart CodeとAlipay+の導入によりatone、ANA Pay、EPOS Pay、ギフティプレモPlus、K PLUS、AlipayHK、Kakao Pay、Touch’n Go eWallet、EZ-Link Wallet、GCashといった、国内外のサービスが新たに利用できるようになる。
ファミマTカードはファミリーマートでいつでも1%還元!