リップル(XRP) リップル(Ripple)社が仮想通貨決済に対応するフリーランサー向けのマッチングサイトと提携 フリーランサー向けの仕事マッチングサイトであるゴーランス(goLance)がこのほどリップル(Ripple)社と提携した。ゴーランスの公式サイトにある提携企業一覧の中にリップルが登場している。 ソーシャルネットワーキングサービスであるリンクトイン(Linkedin)内のアカウントでゴーランスと手を組んだこともある企業の...
仮想通貨ニュース サッカーチームと提携の仮想通貨チリーズ(Chiliz):バイナンスデックス上場予定 チリーズ(Chiliz)がついに上場 スポーツチームとファンを近づけることを目的としている仮想通貨チリーズ(Chiliz)が14日、マルタにある仮想通貨取引所バイナンス(Binance)の手がける分散型取引所バイナンスデックス(Binance DEX)へ上場することが決定した。ただし、上場する具体的な日時についてはまだ...
仮想通貨ニュース バイナンス(Binance)アメリカ進出へ、金融犯罪執行ネットワーク登録企業と提携 大手仮想通貨取引所のバイナンス(Binance)が6月14日、アメリカ国内のユーザーに向けた取引サービスを提供するため、BAMトレーディング・サービス(BAM Trading Services Inc)との提携を発表した。 「バイナンスUS」設立へ BAMはアメリカの国財務省の金融犯罪執行ネットワーク(FinCEN)か...
インヴァスト証券 指針「投資で勝つ人は、“負けない仕組み”を持っている」シミュレーション結果から選ぶだけ! “カンタン自動売買” 今年4月に入ってから、ビットコインをはじめとする仮想通貨(暗号資産)相場が急激な上昇を続けている。このような状況の中、「資産全がけ」でビットコインを買い漁る人も少なくない。しかし、そうしたトレーダーに対して警鐘を鳴らす有名トレーダーがいる。 #SPONSORED...
インタビュー・対談 ブロックチェーン学習サービス「PoL」を開発する田上社長が目指す学習歴社会の実現 ブロックチェーンに関してオンライン学習ができるサービス「PoL(ポル)」が、6月13日に「PoLトークン」をリリースしました。学習するほどトークンがもらえるというコンセプトの基に開発された「PoL」について、そのトークンが必要な理由やサービスが作られた背景など、techtec(テックテク)株式会社代表取締役の田上智裕社...
インタビュー・対談 ブロックチェーン×IoTで効率化した社会へ!タラクサ(Taraxa)が見据える未来とは? ブロックチェーンとIoT(Internet of Things:モノのインターネット)との融合を推し進めるブロックチェーンプロトコル開発企業のタラクサ(Taraxa)。同社の共同創業者で最高経営責任者(CEO)のスティーブン・プー(Steven Pu)氏に、IoTとブロックチェーンの可能性についてお聞きしました。 デバ...
リップル(XRP) リップルネット参加のタイ大手商業銀行がXRPの利用計画を撤回、ツイッターで謝罪 タイのサイアム商業銀行がツイッターの公式アカウントにて現段階でのXRPを利用する計画が無いことを発表した。以前のサイアム商業銀行の公式アカウントはXRPの使用を示唆していたが、以前のツイートを正式に否定し、謝罪している。なお以前に投稿されたXRPの使用を示唆したツイートは既に削除された。 ブロックチェーンにも積極的な姿...
リップル(XRP) XRPレジャーを使用した新しいアプリケーションが公表、年内にリリースへ オランダの首都であるアムステルダムで仮想通貨取引所ビットゥルー(Bitrue)主催により5月26日開催されたミートアップにて、ウィッツ・ウィンド(Wietse Wind)氏がXIGNという新しいモバイル用のアプリケーションの開発を公表した。 XRPレジャーを使った送受金などの機能 XIGNはウォレットではないとウィンド...
イーサリアム(ETH) スマートコントラクトとは?契約の流れやメリット、今後の課題を解説! (文:Maki@仮想通貨ママコイナー) もっとも知名度の高い仮想通貨といえばビットコイン(BTC)ですよね。ですが、忘れてはいけないのがアルトコインたちの存在です。 今回は、主要アルトコインのひとつであるイーサリアム(ETH)をはじめ、ネオ(NEO)などで利用できる「スマートコントラクト」について見ていきましょう。 ス...
仮想通貨ニュース 仮想通貨取引所TAOTAO(タオタオ)サービス開始、口座登録の申込再開! ヤフー株式会社の子会社であるZコーポレーション株式会社が出資している仮想通貨取引所のTAOTAO(タオタオ)が5月30日正午よりサービスを開始した。またサービス開始と同時に、口座登録の申し込みも再開し、3月25日から4月17日に実施された事前登録キャンペーン期間中に申し込みをし、口座開設を完了した顧客の取引口座に1,0...