XRP リップル社1Q報告 仮想通貨XRP売却状況やXRPLの取引量など リップル社22年第1四半期の総括米リップル社は1日、2022年第1四半期(1-3月)のレポートを発表。暗号資産(仮想通貨)市場の動向、XRPの売却状況やXRP台帳の取引量などをまとめた。リップル社は1Qの仮想通貨市場について、規制、マクロ経済、地政学的な要因が重なり、売りが優勢だったと総括した。一方で3月は、米バイデン... A.Yamada
ブロックチェーン スクエニ、390億円で一部海外スタジオとIPを売却へ 約390億円の譲渡契約を締結大手ゲームメーカー株式会社スクウェア・エニックス(以下、スクエニ)は2日、スウェーデンのゲーム企業Embracerグループに、一部の株式や知的財産権(IP)を譲渡する契約を締結したと発表した。売却総額は約390億円(3億ドル)となる。ブロックチェーン分野など新規事業の立ち上げを加速すること... A.Yamada
仮想通貨情報 Fei Protocolから100億円以上が不正流出 資金プールにハッキング 100億円以上の仮想通貨が流出DeFiセキュリティ企業BlockSecは4月30日、FeiProtocolとRariCapitalに関連する複数の資金プールがハッキングされ、約104億円(8,000万ドル)の暗号資産(仮想通貨)が不正流出したと報告した。DeFiのためのステーブルコインFEIを提供するFeiProtoc... A.Yamada
ETH BAYCのメタバース「Otherside」、NFT売上400億円以上を記録 OthersideのNFTが完売「BoredApeYachtClub(BAYC)」のメタバースプロジェクト「Otherside」は30日、NFT(非代替性トークン)セールを開始。3時間以内に55,000個のNFTが売り切れた。また、販売に伴いイーサリアム(ETH)のブロックチェーンが混雑し、ガス代(取引手数料)が、一時... A.Yamada
仮想通貨情報 ブラジル上院、仮想通貨規制法案を可決 仮想通貨規制法案が一歩前進ブラジルの上院議院は26日、暗号資産(仮想通貨)の規制法案を可決した。今後は下院で再び審議が予定されている。この法案は、仮想通貨関連サービスの提供に関してガイドラインを付与し、仮想通貨取引所などの運営を規制するものだ。法案は、仮想通貨サービス事業者が運営前に、ブラジルの行政機関などから事前に認... A.Yamada
仮想通貨情報 バイナンス、ロシア高官関連の口座閉鎖を報告 制裁対応で 制裁対応でロシア高官関連の口座を閉鎖大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは26日、ロシアのウクライナ侵攻に関する制裁対応についてのブログ記事を発表。戦争が始まってから、ロシア高官の親族に関連する複数の口座を閉鎖してきたと発表した。具体的には、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相の娘ポリーナ・コヴァレワ氏、ドミトリー・ペス... A.Yamada
ブロックチェーン アニモカブランズ、大手サッカーメディアと合弁会社を設立 ジョイントベンチャー「OneFootballLabs」香港のWeb3.0大手企業アニモカブランズ(以下アニモカ)は28日、大手サッカーメディアプラットフォーム「OneFootball」と提携し、ジョイントベンチャー(合弁会社)を立ち上げることを発表した。 AnimocaBrandsispleasedtosharetha... A.Yamada
仮想通貨情報 米超党派議員ら、仮想通貨の規制を明確化する法案提出 規制をより明確にしてイノベーションを促進米国の超党派議員らは28日、デジタル商品取引法(DCEA)を提出したことを発表した。この法案は、暗号資産(仮想通貨)のイノベーションを促進し、消費者を保護しながら、規制の不確実性を低減する枠組みを構築することを目的としている。法案は、仮想通貨市場に対する、米商品先物取引委員会(C... A.Yamada
XRP 米リップル社、NFTクリエイターファンドの支援対象者を追加発表 新たな支援対象者は米リップル社は27日、独立系NFT(非代替性トークン)クリエイターに対する新たな出資を報告した。今回の決定で、クリエイター支援の第一回目募集枠は全て埋まった形だが、今後も新たな募集の「波(Wave)」が予定されている。3月10日には、大物映画監督のStevenSebring氏、作家やプロデューサーとし... A.Yamada
仮想通貨情報 米CFTC、クリアリングに関するFTX USの新提案について円卓会議へ デリバティブ取引の清算に関する会議を開催へ米商品先物取引委員会(CFTC)は27日、暗号資産(仮想通貨)取引所FTX米国部門の提案について検討するための円卓会議(ラウンドテーブル)を5月25日に開催すると発表した。FTXUSは、CFTC認定の先物取引業者(FCM)の仲介なしで、証拠金デリバティブ取引を直接清算できるよう... A.Yamada