仮想通貨情報 FTX、仮想通貨取引所再開を断念 顧客には全額返済へ 投資家見付からず取引所再開は断念へ破綻した暗号資産(仮想通貨)取引所FTXの弁護士は31日、米国デラウェア州の裁判所で開かれた公聴会で、取引所の再開計画は断念したと話した。元顧客には全額返済する計画だとも述べている。FTXのアンドリュー・ディードリッヒ弁護士は、FTXは数億ドルを費やして様々なビジネスを買収していたが、... A.Yamada
ETH 「Layer N」テストネット、1秒あたり最大12万回の高速取引を達成 テストネットで12万TPSを記録イーサリアム(ETH)上に構築されたレイヤー2(L2)ネットワークである「LayerN」は30日、クローズドテストネットで1秒あたりのトランザクション数(TPS)120,018回を達成したと報告した。テストは、取引に最適化された新ロールアップエンジン「NordEngine」を活用して行わ... A.Yamada
BTC Ordinalsをブリッジ可能に ビットコイン対応のDEX「Portal」が50億円調達 コインベース投資部門などから資金調達ビットコイン(BTC)ベースの分散型取引所(DEX)Portal(ポータル)は31日、シードラウンドで約50億円(3,400万ドル)を資金調達したと発表した。CoinbaseVentures、ArringtonCapital、OKXVentures、Gate.ioその他が出資している... A.Yamada
BTC サザビーズ初のオーディナル・デジタル詩オークション、0.23BTCで落札される ビットコインOrdinalsによる詩作品老舗オークションハウスのサザビーズは22日まで、ビットコイン(BTC)版NFT(非代替性トークン)プロジェクト「オーディナル(Ordinals)」のオークションを開催した。その中でデジタルの詩が0.28BTC(約180万円)で落札された。サザビーズのデジタルアート責任者を務めるマ... A.Yamada
ETH 米投資銀行TDコーウェン『イーサリアム現物ETFが今年中に承認されることはないだろう』 「米大統領選挙が影響する」と意見米投資銀行TDコーウェンは29日、暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)の現物ETF承認は2025年後半から2026年初頭になるのではないかと予測した。ジャレット・サイバーグ氏率いるTDコーウェンのリサーチグループは、次のように意見している。2024年に米証券取引委員会(SEC)がイ... A.Yamada
BTC グーグル、ビットコイン投資信託・ETFの広告を掲載許可へ 仮想通貨信託商品の広告出稿が可能に米IT大手グーグルは29日、暗号資産(仮想通貨)に関する広告のルールを更新した。米国を対象に仮想通貨の投資信託サービスを提供する企業は、グーグルに承認されれば、商品やサービスに関する広告を出せるようになった形だ。グーグルは昨年12月時点で、このアップデートについて通知していた。背景には... A.Yamada
仮想通貨情報 日銀と政府、デジタル円の連絡会議を初開催 春の法整備に向けて CBDCの制度設計の大枠を整理日本政府と日本銀行は26日、中央銀行デジタル通貨(CBDC)について制度設計の大枠の整理を行う連絡会議を初めて開催した。今後の論点を話し合い、法律上の課題などを関係機関ごとに整理する方針を確認した。NHKなどが報じた。デジタル円を導入する場合を仮定し、日銀法、刑法、民法における法整備などに... A.Yamada
WLD ワールドコイン、虹彩スキャン装置「Orb」を新デザインに Apple製品をコンセプトに これまで316万人がWorldIDを登録暗号資産(仮想通貨)Worldcoin(ワールドコイン)の開発企業ToolsforHumanityのアレックス・ブラニアCEO兼共同創設者は24日、眼球スキャン装置「Orb(オーブ)」のデザインを新たにすると述べた。TechCrunchが報じた。ブラニア氏は、新たな外観のオーブは... A.Yamada
仮想通貨情報 米SECとバイナンスの未登録有価証券裁判、証拠提出の必要性で対立 SEC対バイナンス訴訟で共同報告書米証券取引委員会(SEC)と大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは25日、進行中の裁判で米コロンビア地裁に共同の現状報告書を提出した。証拠書類の提出や証言の聞き取りについて、両者が必要性の有無を争っていることを示す内容だ。SECの側は、バイナンスUSの運営会社であるBAMトレーディ... A.Yamada
仮想通貨情報 米Bakkt、ラテンアメリカとアジアで仮想通貨事業拡大 ブラジル、香港などで事業拡大暗号資産(仮想通貨)取引・カストディを提供する米BakktHoldingsは24日、ラテンアメリカ地域とアジアで事業を拡大すると発表した。株式取引プラットフォームHapi、およびデジタル証券会社SogoTradeと協力する。まず、Hapiとの協力関係を強化し、仮想通貨取引機能をブラジル、グア... A.Yamada