ニュース XRP活用の送金企業SendFriend、マスターカードやリップル社などから約1億8700万円を資金調達 送金事業を展開するSendFriend(センドフレンド)が、170万ドル(約1億8700万円)の資金調達を行なったことが発表されました。 目次 1. 海外からフィリピンへの送金をより最適に 海外からフィリピンへの送金をより最適に SendFriendはRipple(リップル)社の国際送金ネットワークであるRippleN... ガブうまハムカツ
ニュース スターバックス、定番ドリンクを10〜20円値上げへ コーヒーチェーン大手のスターバックスコーヒージャパンが、2月15日(金)よりドリップコーヒーなど定番ドリンクの値上げを実施すると発表しました。 目次 1. 期間限定ドリンクは値上げ対象外に 期間限定ドリンクは値上げ対象外に スターバックスコーヒーは継続的に生産性の改善と技術開発への投資を続けてきましたが、従業員の成長や... ガブうまハムカツ
ニュース サブスクサービス「レジャー・ミー!」が6月開始 月2,000円から動物園や遊園地など観光・レジャー施設へ自由入場 観光プロモーション事業を展開するエスビージャパンが、2019年6月からサブスクリプションサービス「レジャー・ミー!」を開始します。 目次 1. 全国15,000施設登録へ1.1. レジャー・ミー!詳細ページ1.2. レジャー・ミー 登録施設募集内容1.3. 募集施設1.4. レジャー・ミー!今後の展開 全国15,000... ガブうまハムカツ
ニュース UHA味覚糖とSNK、ブロックチェーンゲーム開発のリアルワールドゲームスと提携 仮想通貨を活用した位置情報ゲームサービスを開発するリアルワールドゲームス株式会社が、「ぷっちょ」など菓子類の製造販売をするユーハ味覚糖株式会社とゲームメーカーの株式会社SNKを引受先とする、資金調達と業務提携の実施を発表しました。 目次 1. UHA味覚糖やSNKのコンテンツを活用へ1.1. UHAが保有するアセットを... ガブうまハムカツ
ニュース KDDIが新会社「auフィナンシャルホールディングス」設立 じぶん銀行、ウェブマネーなど決済・金融各社を統合 KDDIが本日2月12日(火)、中間金融持株会社「auフィナンシャルホールディングス株式会社」の設立を発表しました。 目次 1. KDDI子会社の5社が傘下に KDDI子会社の5社が傘下に auフィナンシャルホールディングスでは、2月12日(火)に子会社化が発表された「じぶん銀行」や「KDDIフィナンシャルサービス」「... ガブうまハムカツ
ニュース KDDIのスマホ決済サービス「au PAY」と「食べログ」が連携 カカクコムが加盟店開拓と集客を支援 通信大手のKDDIが2019年4月より提供を開始するスマホ決済サービス「au PAY」が、カカクコムのグルメサイト「食べログ」と連携することが発表されました。 目次 1. 100万カ所でau WALLET、au PAY利用を目指す1.1. 食べログ 概要1.1.1. 月間利用者数について1.2. 株式会社カカクコム 会... ガブうまハムカツ
ニュース サブスクサービス「POTLUCK」、月12,000円で1ヶ月間ランチとディナーが食べ放題に 980円で1週間体験も 月額定額制ランチテイクアウトサービス「POTLUCK(ポットラック)」が新たなプランを追加しました。また新プランの導入を記念し、初回利用のユーザー向けにキャンペーンも開始します。 目次 1. さまざまな飲食店のランチやディナーが食べ放題に1.1. 30日間、毎日ランチとディナーを食べられる「食べ放題プラン」について1.... ガブうまハムカツ
ニュース ソフトバンク、自動運転デリバリーのNuroに1,040億円出資 国内通信大手のソフトバンクが、アメリカのNuro(ニューロ)に9億4,000万ドル(約1,040億円)を出資していたことが明らかになりました。 目次 1. 自動運転配達サービスの事業拡大へ 自動運転配達サービスの事業拡大へ Nuro is thrilled to partner with the SoftBank Vi... ガブうまハムカツ
ニュース 物置のシェアリングサービス「モノオク」が資金調達を実施 年内に10,000スペース拡大へ 物置の個人間シェアリングサービス「モノオク」を運営するモノオク株式会社が資金調達を実施したことが発表されました。 目次 1. 物置シェアリングNo.1の「モノオク」が事業拡大へ1.1. この度の資金調達に関して1.2. 杉山慎一郎氏からのコメント1.2.1. 杉山慎一郎氏プロフィール1.3. 高梨大輔氏からのコメント1... ガブうまハムカツ
ニュース ソフトバンクと岐阜市が提携 キャッシュレス、MaaS事業など強化へ 国内通信大手のソフトバンクと岐阜県岐阜市が2月1日(金)、地域活性化と市民サービスの向上を目的とした包括連携協定を締結していたことが明らかになりました。 目次 1. キャッシュレス、MaaS、観光事業などで連携へ キャッシュレス、MaaS、観光事業などで連携へ 岐阜市とソフトバンクは以前から、ロボット「Pepper」や... ガブうまハムカツ