BTC 米上場セカンス、保有ビットコインから970BTC売却で債務削減 株価大幅安米ナスダック上場のIoT半導体メーカーのセカンス・コミュニケーションズは4日、保有ビットコインから970BTCを売却し転換社債の50%を償還したと発表した。7月7日に発行した転換社債の削減を目的とした戦略的資産再配分と位置づけている。ビットコイン(BTC)急落に伴い、同社株価は前日比17.3%下落した。売却に... 菊谷ルイス
BTC ビットコイン、6カ月ぶりに10万ドル割れ 2500億円以上のロスカット発生 2,500億円以上のロスカットビットコイン(BTC)は11月5日、6カ月ぶりに10万ドルを下回った。取引所コインベースで一時99,954ドル、コインマーケットキャップで99,990ドルまで下落し、その後101,000ドル台に回復した。過去24時間で6%以上下落した。主要仮想通貨の時価総額は過去24時間で6.3%減少し、... 菊谷ルイス
CoinPost ステーブルコイン覇権争い激化 テザーが過去最高益、USDCは機関投資家採用加速 テザー年初来利益100億ドル突破ステーブルコイン最大手のテザーは10月31日、2025年第3四半期の監査報告書を公表した。年初来の純利益が100億ドル(1.5兆円)を超えたことが明らかになった。同社は7月時点で上半期利益が57億ドルだったと発表しており、第3四半期の利益は少なくとも43億ドルを超えた計算となる。第3四半... 菊谷ルイス
BTC イオレがSBI VCトレードと提携、ビットコイントレジャリー事業強化へ SBIVCトレードと提携しビットコイン事業強化株式会社イオレは10月31日、SBIホールディングスの連結子会社であるSBIVCトレードと提携したと発表した。法人向けサービス「SBIVCforPrime」を活用し、ビットコイン(BTC)の取引・保管・運用を開始した。イオレは2001年設立のIT企業で、グループコミュニケー... 菊谷ルイス
CoinPost 欧州中央銀行がデジタルユーロ開発加速、2029年導入目指す デジタルユーロ開発を加速欧州中央銀行(ECB)は10月29日、デジタルユーロプロジェクトの次段階に進むことを決定した。欧州理事会が開発プロセスの加速を要請したことを受けた動きで、2029年の正式導入を目指す。ECBのラガルド総裁は同日、デジタルユーロ開発が「次で最終段階」に入ると発表した。中央銀行デジタル通貨(CBDC... 菊谷ルイス
CoinPost 米連邦控訴裁、仮想通貨銀行カストディアのマスターアカウント請求認めず FRBの裁量認める米連邦控訴裁判所が1日、仮想通貨銀行カストディア(Custodia)に対する連邦準備制度理事会(FRB)のマスターアカウント拒否を支持する判決を下した。第10巡回区連邦控訴裁判所の判事らは、ワイオミング州地方裁判所の以前の判決を支持し、「したがってカストディアはマスターアカウントを自動的に受ける権利は... 菊谷ルイス
CoinPost 米連邦控訴裁、仮想通貨銀行カストディアのマスターアカウント請求認めず FRBの裁量認める米連邦控訴裁判所が1日、仮想通貨銀行カストディア(Custodia)に対する連邦準備制度理事会(FRB)のマスターアカウント拒否を支持する判決を下した。第10巡回区連邦控訴裁判所の判事らは、ワイオミング州地方裁判所の以前の判決を支持し、「したがってカストディアはマスターアカウントを自動的に受ける権利は... 菊谷ルイス
BTC コインベースが民主党議員の政治献金批判に反論 、「中立的活動」と主張 「非党派的活動」を強調仮想通貨取引所コインベースが10月31日、民主党のクリス・マーフィー上院議員からの政治献金に関する批判に公開反論した。マーフィー議員は30日、X上でコインベースの政治・企業献金がトランプ大統領下での優遇措置につながったと主張し、同社の4,600万ドルの選挙献金、大統領就任式への多額寄付、ホワイトハ... 菊谷ルイス
BTC コインベースが民主党議員の政治献金批判に反論 、「中立的活動」と主張 「非党派的活動」を強調仮想通貨取引所コインベースが10月31日、民主党のクリス・マーフィー上院議員からの政治献金に関する批判に公開反論した。マーフィー議員は30日、X上でコインベースの政治・企業献金がトランプ大統領下での優遇措置につながったと主張し、同社の4,600万ドルの選挙献金、大統領就任式への多額寄付、ホワイトハ... 菊谷ルイス
BTC ストラテジーのセイラー会長、ビットコイン企業買収に消極姿勢 「不確実性が多く時間もかかる」最大手ビットコイン保有企業ストラテジーのマイケル・セイラー会長は10月31日の決算説明会で、他のビットコイントレジャリー企業の買収に関心がないことを明らかにした。「増益につながる可能性があっても、M&A(合併・買収)活動を追求する計画は一般的にない」と述べた。セイラー氏はM&... 菊谷ルイス