CoinPost テザーゴールド、時価総額3200億円に倍増 金の価格高騰を受け 金高騰で時価総額3200億円に拡大大手ステーブルコイン発行企業のテザーが、金連動トークン「テザーゴールド(XAUT)」の第3四半期証明書を公開した。エルサルバドル拠点のTGコモディティーズによると、各トークンはスイスに保管された現物金で完全に裏付けられており、9月30日時点の準備金は37万5,572トロイオンスで、約1... 菊谷ルイス
CoinPost ビザ、複数ブロックチェーンで決済網強化 4種類のステーブルコイン対応へ 複数ブロックチェーンで決済網強化決済大手のビザ(Visa)が複数のステーブルコインへの対応を拡大する計画を明らかにした。ライアン・マッキナーニーCEOが28日の第4四半期決算説明会で発表した。同社は4つのブロックチェーン上で稼働する4種類のステーブルコインをサポートし、米ドルとユーロの2通貨を25以上の法定通貨に変換で... 菊谷ルイス
ETH シャープリンク、300億円相当のイーサリアムをLinearに展開 ステーキングで収益化 ステーキングで収益最大化米上場のイーサリアム保有企業のシャープリンクは28日、保有する300億円相当のETHをオンチェーン戦略に展開すると発表した。イーサーファイ、アイゲンレイヤー、アンカレッジと協力し、レイヤー2ネットワークのライネア(Linear)上で機関投資家向けのステーキングとリステーキングを通じて収益を生み出... 菊谷ルイス
CoinPost ポリマーケットが米国で再開予定 11月末までにスポーツ予測市場開始か=報道 スポーツ賭博に注力予測市場(賭けサイト)プラットフォームのポリマーケットが、数週間以内に米国での事業を再開する準備を進めていることが分かった。ブルームバーグが28日、事情に詳しい関係者の話として報道した。スポーツ賭博を中心に展開する方針だという。初期取引は11月末までに開始される見込みだが、当初は全てのユーザーに広く公... 菊谷ルイス
BTC 米上場のビットコイン保有企業セクアンス、166億円相当BTCをコインベースに入金 mNAV改善目的か 送金目的は不明だが、売却の可能性も米国上場のビットコイン保有企業セクアンスは29日、970BTC(166億円相当)を取引所コインベースのプライムアカウントに送金した模様だ。アーカムオンチェーンデータによると、これはビットコイン(BTC)戦略的備蓄戦略を開始して以来、初めての大規模な送金となる。セクアンスは現在も388億... 菊谷ルイス
CoinPost イーサリアム「フサカ」、テストネット最終段階に 12月実装に向けて フーディテストネットで最終稼働開始イーサリアム(ETH)の次期ハードフォーク「フサカ」は29日、フーディテストネットで稼働を開始した。これは年内に予定されているメインネット実装に向けた最終ステップとなる。フーディは今月初めのホレスキーとセポリア実装に続く3番目かつ最終テストネットである。イーサリアム財団は以前、フサカの... 菊谷ルイス
BTC フランスでビットコイン戦略的備蓄法案が提出、デジタルユーロ禁止も フランスでビットコイン戦略的備蓄法案が提出フランスの中道右派政党「共和国のための右派連合(UDR)」は28日、仮想通貨に関する包括的な法案を議会に提出した。エリック・シオッティ議員が主導するこの法案は、フランスで初めて仮想通貨に関する包括的な立法提案となる。国家ビットコイン(BTC)戦略的備蓄の創設を求め、ビットコイン... 菊谷ルイス
SOL 米送金大手ウエスタン・ユニオン、ソラナ上でUSDPT発行計画 来年上半期目処に ステーブルコインUSDPT発行へ送金大手ウエスタン・ユニオンは28日、米ドル決済トークン(USDPT)と呼ばれるステーブルコインを2026年前半に発行する計画を発表した。ソラナ(SOL)ブロックチェーン上に構築され、アンカレッジ・デジタル・バンクが発行を担当する。また、デジタル資産の実用性を可能にする革新的なデジタル資... 菊谷ルイス
SOL 上場初日のソラナステーキングETF、今年新規上場ETFの中で出来高最多 85億円に 新規ETFに高い需要ビットワイズのソラナ・ステーキングETF(BSOL)は28日に取引を開始し、初日に約2億2,280万ドル(340億円)の資産を集めたとブルームバーグ・インテリジェンスのシニアETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏が明らかにした。同氏はこの規模を新規上場した仮想通貨ETFとして重要であると評価し、... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 ベセント米財務長官選出、次期FRB議長候補に仮想通貨支持派も 仮想通貨支持派のバウマン氏も含まれるヤフー・ニュースなどが最近報じた内容によると、スコット・ベセント米財務長官は次期連邦準備制度理事会(FRB)議長候補を5人に絞り込んだ。今秋後半にトランプ大統領に推薦を提出する予定だ。5人の候補にはトランプ氏が以前言及した元FRB理事のケビン・ウォーシュ氏、国家経済会議ディレクターの... 菊谷ルイス