ETH 米ブラックロック初、ビットコイン投資信託を提供開始 機関投資家向け米資産運用大手ブラックロックは10日、米国の機関投資家向けにビットコイン(BTC)のプライベート投資信託を提供開始したことを発表した。この投資信託はブラックロックが初めて提供する現物ビットコインへの直接エクスポージャーを持つ商品だ。ブラックロックは現物ビットコインを保有することになるが、詳細はまだ明らかで... 菊谷ルイス
ETH イーサリアム「マージ」、暫定実施予定日が明確に 実施予定日が明確に仮想通貨イーサリアム(ETH)の「TheMerge(マージ)」の実施予定日はより明確に設定された。開発者TimBeikoは12日にTTD(TerminalTotalDifficulty:期間中の合計難易度)をツイート。「58750000000000000000000」になり、9月15日前後に実施される... 菊谷ルイス
ETH バイナンス、イーサリアムPoWフォークにどう対応か バイナンスの方針業界最大手仮想通貨取引所バイナンスは10日、イーサリアム「マージ」およびPoWフォーク(ETHPoW)への対応方針を表明した。バイナンスはPoSへ移行のアップグレード「マージ」に対応する。一方、PoWフォークによる新規トークンの発行については、バイナンスは配布と出金に関する対応を評価する予定。なお、新規... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 L1ブロックチェーンInjective、トークン販売で大手ファンドから53億円調達 JumpCryptoが主導レイヤー1ブロックチェーン「Injective」は10日、調達ラウンドでトークン販売によって53億円(4,000万ドル)を調達したことを発表した。ラウンドを主導したのは大手仮想通貨VCのJumpCryptoで、欧州著名投資会社「BrevanHoward」傘下の仮想通貨投資ファンド「BHDigi... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 仮想通貨取引所Hotbit、取引と出金を停止 元従業員の捜査が原因か海外仮想通貨取引所Hotbitは10日より取引・入出金サービスを停止していることを発表した。Hotbitはサービス停止の理由について、「今年4月にHotbitを退社した元管理職が、昨年、Hotbitが知らないプロジェクトに関与し、それが刑法に違反する疑いがあると警察当局が考えているためだそうだ。そ... 菊谷ルイス
XRP リップル社、セルシウスの資産売却に関心か ロイター報道リップル社(RippleLabs)は米国で破産申請した仮想通貨融資企業セルシウスの資産を買収することに関心を示しているようだ。ロイターが11日に報道した。関連:「ODL」拡大で仮想通貨XRPの取引量が9倍増加=リップル社2Qレポートリップル社の広報担当者はロイターに対して「セルシウス社とその資産、そして当社... 菊谷ルイス
NEAR 米コインベース、ニアの新規取扱予定を表明 NEAR上場へ米最大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースは10日、銘柄の上場方針を発表した。上場する予定を意味する「Roadmap(ロードマップ)」に追加されたのは、ニア(NEAR)。後日の上場実施になる予定だ。 Assetaddedtotheroadmaptoday:NearProtocol(NEAR)https... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 OpenSeaなど、NFTローンチパッドFair.xyzに出資 ローンチパッド強化へ大手NFT電子市場OpenSeaは9日、NFTローンチパッド・ミントプラットフォーム「Fair.xyz」の6億円調達ラウンドに参加したことが明らかになった。ラウンドを主導したのはベンチャーキャピタルEdenBlockで、OpenSeaの他、NFXやFirstMinuteCapitalも参加。また、エ... 菊谷ルイス
APE Magic Eden、ApeCoin DAO向けの電子市場立ち上げを提案 手数料を大幅引き下げソラナ基盤のNFT電子市場大手MagicEdenは10日、BAYC関連の自律分散型組織「ApeCoinDAO」向けのNFT電子市場を構築することをDAOに提案したことを発表した。 /gmapes.Heardyou’relookingforamarketplace.Wethinkwecanhelp🪄H... 菊谷ルイス
BTC マイクロストラテジー新CEO、ビットコイン購入の経緯について語る 今後もビットコイン買い米マイクロストラテジーの新CEOPhongLe氏は9日、同社が2020年にビットコイン購入に至った経緯を投資銀行CanaccordGenuity主催のイベントで明かした。Le氏によると、マイクロストラテジーは2020年8月に初めてビットコインの購入を決めるまで金(ゴールド)や米国債、不動産、あるい... 菊谷ルイス