仮想通貨情報 業界最大規模、仮想通貨VCのParadigmが2,800億円ファンドを発表 業界最大規模のファンド大手暗号資産(仮想通貨)VCのParadigmは15日、総額2,800億円(25億ドル)規模の投資ファンドを発表した。新ファンドは業界における過去最大規模のものとなり、米大手ベンチャーキャピタル「AndreessenHorowitz(a16z)」が6月に調達した2,400億円(22億ドル)の『Cr... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 米コインベース、仮想通貨5銘柄を新規上場 ENSなど5銘柄新規上場米最大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースProは16日、5銘柄の新規上場を発表した。新たに取り扱う対象は、Alchemix(ALCX)、EthereumNameService(ENS)、Gala(GALA)、mStableUSD(MUSD)、PowerLedger(POWR)の5銘柄。取引... 菊谷ルイス
BTC 【速報】ビットコイン、「Taproot」アップグレードを発動 4年以上ぶりの大型アップグレード暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)は日本時間14日(日)14:15ごろ、大型アップグレード「Taproot」が実装成功となったことがわかった。関連:シュノア署名、Taprootが描くビットコインの未来Taprootはブロック番号#709,632で発動され、大手マイニングプールF2... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 ブロックチェーンゲーム企業Forte、メタバース推進で820億円調達 今年の最高調達額ブロックチェーンゲーム関連企業Forteは12日、シリーズBで、820億円を調達したことを発表した。今回のラウンドを主導したのはSeaCapitalとManagementで、他にもPolygonStudios、Cosmos、AnimocaBrands、SolanaVentures、a16zなどさまざまな... 菊谷ルイス
BTC 米ブラックロック「仮想通貨ETFの申請を検討していない」 「規制が不透明」米資産運用大手ブラックロックが運用するETTブランド、iシェアーズ(iShares)のグローバル責任者SalimRamji氏はメディアの取材で、「仮想通貨ETFのローンチを検討していない」と話したことがわかった。FinancialNewsの取材を受けたRamji氏はビットコイン(BTC)などの暗号資産(... 菊谷ルイス
BTC 米SEC、VanEckの現物ビットコインETFを非承認 想定内の非承認米SEC(証券取引委員会)は12日、VanEck社が申請した現物ビットコインETFに対して、非承認という判断を下したことがわかった。SECは判断の書類で、「このETFは、相場操縦や詐欺行為を防ぎ、投資家の利益を守る要件を満たしていない」としている。この非承認に関する根拠は、SECのGensler委員長がこ... 菊谷ルイス
ATOM コスモス基盤のAgoric、メインネットローンチと36億円調達 コスモス基盤のスマコンプラットフォーム暗号資産(仮想通貨)コスモス(ATOM)基盤のスマートコントラクトプラットフォームAgoricはプライベートトークン販売で36億円を調達したことがわかった。Agoricは2018年に、JavaScript開発者がdAppsを開発することを支援するために設立されたプラットフォーム。コ... 菊谷ルイス
XYM 仮想通貨シンボルのハードフォーク「キプロス」、実装完了 キプロス実装成功ネムオフィシャルは12日、ネムの新チェーン仮想通貨シンボル(XYM)のハードフォーク「Cyprus(キプロス)」の実装成功を発表した。 #Symbol'sCyprushaslanded.Landho!pic.twitter.com/TbqJLpZQdx—Symbol&NEM(@NEMoffici... 菊谷ルイス
CoinPost 米Visa、仮想通貨取引所やNFTへの導入で求人 仮想通貨エコシステムの更なる進出か米決済大手Visaは10日、暗号資産(仮想通貨)取引所やNFT機能統合を担当するディレクターの求人を掲載したことがわかった。主な職務内容についてはこのように記されている。 仮想通貨取引所・ウォレット・NFTマーケットプレイス向けのカード受け入れの戦略を立案地域の営業チームと連携し、仮想... 菊谷ルイス
BTC 米Bitwise、ビットコイン先物ETFの申請を取り下げ 「ETFのコストが高い」米暗号資産(仮想通貨)投資企業BitwiseAssetManagementは11日、ビットコイン先物に連動するETF(上場投資信託)の申請を取り下げたことを発表した。BitwiseがSEC(証券取引委員会)に先物ETFの申請を提出したのは9月で、CMEのビットコイン先物およびカナダのビットコイン... 菊谷ルイス