ニュース 英最古の仮想通貨取引所、ETHを上場廃止 BTCのみ取り扱う方針に CoinfloorがETHを上場廃止 イギリス最古の仮想通貨取引所Coinfloorは来年1月3日に、現在取り扱っているイーサリアムを上場廃止する。公式に発表した。 Coinfloorは英金融庁に登録している最古の取引所で、現在、BTCとETHを取り扱っている。取引ペアは、BTC/GBP、BTC/EUR、ETH/EUR... 菊谷ルイス
NEM(NEM) 仮想通貨ネムのカタパルト、日本取引所と前向きに協議 コミュニティ投票も本日開始【独自】 コミュニティ投票開始 仮想通貨ネム(XEM)の新ブロックチェーンCatapult(仮:CAT)の移行および新チェーンに関して、日本の取引所とも前向きな協議を行なっていることをNEM財団の理事長が証言した。 NEM財団は日本時間17日、カタパルトに係る新たなトークノミクスに関するコミュニティ投票を開始しており、CoinP... 菊谷ルイス
Ethereum(ETH) 「需要があれば、イーサリアムにも対応」金融大手フィデリティの仮想通貨子会社 FDAがイーサリアムも 金融最大手の米フィデリティが持つ仮想通貨関連サービス子会社「Fidelity Digital Asset(FDA)」はイーサリアムに対応する可能性がある。TheBlockの最新取材で判明。 現在、ビットコインだけのカストディおよびOTC取引のサービスを提供しているが、社長のTom Jessop氏... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨ステラ、keybase最後の無料配布開始 計1億XLM 最後のスペースドロップ ステラの開発財団SDFのパートナーであるkeybase(チャットアプリ)は13(金曜日)、最後の無料配布(エアドロップ)を開始していることを伝えた。今回の無料配布は計1億XLMになる。 今回を含め、keybaseはこれまで全てのステラ無料配布で、計3億XLMを配布したことになる。 無料配布を狙っ... 菊谷ルイス
Ripple(XRP) 仮想通貨XRP利用のODLで75%の送金手数料削減に成功 SendFriendが報告 ODLの恩恵を受けるSendFriend フィリピンへの送金サービスに特化した米送金企業SendFriendは、仮想通貨XRPを利用するODL(Rippleのオンデマンド流動性)を活用したことで、従来の送金手数料の75%を削減できたことを報告。Ripple Insightsの最新掲載で判明した。 SendFriendは... 菊谷ルイス
ニュース バーゼル銀行監督委員会、仮想通貨規制に関する意見募集を実施へ BCBSも仮想通貨規制に G10加盟国によって結成されたバーゼル銀行監督委員会(BCBS)は、仮想通貨(暗号資産)の規制方針に関するパブリックコメント(意見)の募集を実施する。 #BaselCommittee publishes a discussion paper on the prudential treatmen... 菊谷ルイス
ニュース バイナンスで新規法定通貨に対応、300種類の決済手段が利用可能に ブラジルリアルにも対応 昨日の報道で、バイナンスは8つの法定通貨を販売所に新たに追加したことがわかった。新たな発表によると、ブラジルリアル(BRL)への対応も加えた。 ブラジルリアル(BRL)とアルゼンチンペソ(ARS)への対応は、ラテンアメリカにおける最大のデジタルアセット決済ネットワークLatamexとの提携で実現... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨Filecoinがテストネットを開始 2017年の超大型ICOから2年 Filecoinのテストネット 未使用のストレージを公開市場で売買できる分散型ネットワーク「Filecoin(ファイルコイン)」は12日、テストネットの正式ローンチを行なった。巨額ICOから2年強、ネットワーク参加者における試運転、開発者によるアプリケーションの構築などが開始される。 SAFTの販売形式として適格投資家... 菊谷ルイス
ニュース 米グレースケール幹部、ミレニアル世代に相続される”巨万の富”に注目 ミレニアル世代に相続される富 ビットコイン投信GBTCを提供する米大手ファンド「グレースケール」の責任者Michael Sonnenshein氏は、今後25年間に米国で起きる”富の再分配”によって、ビットコインなど仮想通貨市場がが恩恵を受ける可能性が高いと見ている。 米国の家計(世帯)金融資産は、2018年のデータを参... 菊谷ルイス
ニュース バイナンス米国、予定リストの仮想通貨を一部取扱開始=ENJ・ICXが新規上場 米バイナンス、新規上場 米国版バイナンスの仮想通貨取引所「Binance .US」は新たな上場銘柄を発表した。 新たに上場した銘柄は、Enjin(ENJ)とICON(ICX)だ。取引ペアは、ENJ/USDとICX/USDで、米PST時間12月12日の18:00(日本時間13日14:00)より取引が開始する。 当該の新規... 菊谷ルイス