ニュース NEMベンチャーズ、ブロックチェーン育成プログラムを発足 『NEMイグナイト』 仮想通貨ネム関連のVC組織「NEMベンチャーズ」は、新たにインキュベーションプログラム『NEMイグナイト』を立ち上げた。同プログラムは、NEMエコシステムに貢献するブロックチェーンプロジェクトに、支援金とアドバイスを提供することを目的に活動を行う。 $NEM @NemVentures launch... 菊谷ルイス
Facebook 速報 米フェイスブックが新たな仮想通貨発行を計画か リブラは棚上げの可能性=The Information 仮想通貨リブラ、最新ニュース フェイスブック社は現時点で、仮想通貨リブラの計画を一時中止し、新たなステーブルコインの発行計画に舵を切るようだ。米大手メディアThe Informationが報じた。 フェイスブック社やリブラ協会からの公式発表は行われていないが、The Informationが複数人の関係者から入手した情... 菊谷ルイス
ニュース イーロン・マスク、とある仮想通貨を再び支持? ビットコイン下落の中で逆行高に イーロンとドージコイン 仮想通貨に関して度々意味深なツイートを投稿することで注目を集めるテスラ社のイーロン・マスクCEOは3日、再びとある仮想通貨(暗号資産)をサポートする内容をツイートで投稿した。 ツイートで改めて支持する投稿を行なったのは、仮想通貨ドージコイン(DOGE)。柴犬をモチーフとしたいわゆる「ミームコイン... 菊谷ルイス
ニュース イーロン・マスク、とある仮想通貨を再び支持? ビットコイン下落の中で逆行高に イーロンとドージコイン 仮想通貨に関して度々意味深なツイートを投稿することで注目を集めるテスラ社のイーロン・マスクCEOは3日、再びとある仮想通貨(暗号資産)をサポートする内容をツイートで投稿した。 ツイートで改めて支持する投稿を行なったのは、仮想通貨ドージコイン(DOGE)。柴犬をモチーフとしたいわゆる「ミームコイン... 菊谷ルイス
ニュース リップル、日経新聞朝刊に広告掲載 仮想通貨XRPや使用事例も リップル、日経朝刊 リップル社は、4日の日本経済新聞の朝刊に広告を掲載した。米国Rippleの国際事業部シニアディレクター 吉川絵美氏の取材としてを記事が投稿された。 本日の日経朝刊(3月4日)にRippleについてのインタビュー記事が掲載されています。内容は以下の通り。Rippleの概要価値のインターネット国際送金の... 菊谷ルイス
ニュース 韓金融庁の専門家「仮想通貨ユースケースの欠如、規制のハードルに」 韓国金融庁、仮想通貨に対する見解 韓国金融庁に所属するブロックチェーンアドバイザーHong Ki-hoon氏は、仮想通貨(暗号資産)のユースケースが欠如していることが規制を策定する上で妨げになっていると指摘した。 Hongによると、仮想通貨の漠然とした理念とその実用例は普及だけでなく、明確な規制を策定することを阻害して... 菊谷ルイス
ニュース ビットコインの「相関含み益」で見る今後の相場シナリオ=glassnode調査 仮想通貨データ企業glassnodeは、仮想通貨(暗号資産)ビットコイン(BTC)の強気相場シナリオについてチャート分析。過去のパターンから上昇の兆しを示唆した。 glassnodeが利用するのは、「相関含み益」というモデルだ。具体的には、オンチェーン上で、ビットコインを、米ドル建ての現価格と直前価格の差で計測もので、... 菊谷ルイス
ニュース 独金融庁、仮想通貨を「金融商品」と正式認定 ドイツ、仮想通貨が金融商品に昇格 ドイツの金融規制当局(BaFin)は2日、ビットコインをはじめとする仮想通貨(暗号資産)を「金融商品」とみなす新たなガイドラインを公開した。これまでセキュリティトークンのみがデジタル資産として金融商品に含まれていたが、新たなガイドラインにより、仮想通貨を含めた全てのデジタル資産が該当す... 菊谷ルイス
ニュース グーグル、複数の大手仮想通貨ニュースアプリをアプリストアから削除 Playstoreが仮想通貨メディアアプリを削除 グーグルの「プレイストア」で、複数の主要仮想通貨(暗号資産)ニュースメディアのアプリが相次いで削除されていることが確認された。 アンドロイドのスマホで確認したところ、英語版だけでなく、日本語版にもリストから削除される事例が確認された。(3日6時時点) コインテレグラフな... 菊谷ルイス
ニュース バイナンスの仮想通貨P2P取引、今年は30ヶ国以上でのサービスを目指す バイナンスのP2P 仮想通貨取引所バイナンスはP2P取引機能がスマホアプリ以外で、ウェブにも対応するようになったと発表。現在、3つの法定通貨での売買が可能になっている。 バイナンスのP2PはOTC取引の一種で、現在人民元(CNY)、ベトナムドン(VND)、ロシアルーブル(RUB)に対応。取引ができる暗号資産銘柄は、 B... 菊谷ルイス