ニュース ビットコイン半減期に新たな注目材料か 大規模BTCカンファレンスが20年3月に開催 ビットコイン2020カンファレンス 来年の半減期に向けて、「ビットコイン2020」という大型カンファレンスは3月に米サンフランシスコにて開催する。開催日は3月27〜28日の二日間だ。 多くの著名人や参加者が集う注目カンファレンスだけに、半減期の時期への注目ポイントの一つになるのではないか。 Bitcoin 2020 i... 菊谷ルイス
ニュース 露国有企業、ビットコイン採掘シェア「20%」を獲得する新施設を発表 ロシア国有採掘企業がBTCマイニングに ロシア政府系の大手採掘企業「RMC」は新たなビットコイン(BTC)マイニング施設を運営する予定だ。ビットコインマイニング世界シェア2割の獲得を目指している。 ロシアメディアRBCの報道によると、RMCはメタル工場をビットコインマイニング工場に改造する計画をしている。 同工場はメタ... 菊谷ルイス
ニュース バイナンスのBTC先物取引アプリ 今週中にリリース バイナンス先物アプリ バイナンス独自の先物取引所Binance Futuresのアンドロイド版専用アプリは今週中にリリースする予定だ。バイナンスが公式に発表した。 まずは「グーグルストア」からダウンロード可能となり、iOS版は今開発中だという。 先にアプリを利用したいユーザーは、バイナンスから公式のAPKファイルをダウ... 菊谷ルイス
Bitcoin(BTC) ナスダック出資の仮想通貨取引所 BTC・ETH・LTC・BCHの先物取引を年内開始へ ErisXの仮想通貨先物年内開始に ナスダックなどの大手金融企業が出資する機関投資家向けの仮想通貨取引所ErisXは、年内にもBTC・ETH・LTC・BCHの先物取引を提供する予定を明かした。ErisXは米CFTCに規制されている取引所で、すでに上記4つの銘柄の現物OTC取引を機関投資家中心に提供している。 ErisX... 菊谷ルイス
ニュース 中国の仮想通貨マイニング大手、米ナスダックで4億ドルIPOを申請 Canaanが米IPO ビットコインマイニング(採掘)メーカー大手Canaan Creativeは28日、米国でIPO(新規公開上場)申請を正式に行なった。証券受け取り企業(アンダーライター)は、金融大手のCitiグループ、Credit Swissや仮想通貨著名企業Galaxy Digital等複数の企業だ。 Cana... 菊谷ルイス
ニュース 中国大手銀行がビットコインウォレットに出資 仮想通貨技術の国有化を専門家は指摘 中国大手銀行がBTCウォレットに出資 中国の事情通で業界有識者とも知られる仮想通貨ファンドマネージャーDovey Wan氏によると、中国の大手商業銀行「中国招商銀行(民間銀行)」は中華系ビットコイン(BTC)ウォレット企業BitPieに出資した。BitPieは以前より多くの中国ユーザーに利用されているウォレットの1つだ... 菊谷ルイス
ニュース 中国のブロックチェーン関連株全体上昇 習主席の発言を材料視 中国のブロックチェーン関連株全体上昇 習主席のブロックチェーン推進発言を受け、28日における中国のブロックチェーン関連株は全体的に上昇していた。米ブルームバーグが報じた。 上海と深センの証券取引所において、60社以上のテック株はストップ高10%を記録した。なお「深セン情報技術指数」も5%高と上昇。ブルームバーグによると... 菊谷ルイス
ニュース 中国共産党に特化したブロックチェーンアプリ第一弾が登場 習主席の発言に続く 中国政府第一号ブロックチェーンアプリ 中国共産党の教育コンテンツに特化したブロックチェーンアプリ「党建雲」がリリースされた。中国情勢通の仮想通貨ファンドマネージャーDovey Wan氏がSNSに投稿したことで判明した。 What's China speed? The first CCP oriented Blockch... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨取引所Bitfinexが被害者と主張 金融企業社長の逮捕で声明 Bitfinexが被害者と主張 仮想通貨取引所Bitfinex社は日本時間26日の公式ブログで、「当社は金融詐欺の被害者であることを、ポーランドや米国の司法当局に改めて示す。」と声明している。 Bitfinexの声明は、昨日報じられたCrypto Capitalの社長 Molina Lee氏がポーランド警察に逮捕された... 菊谷ルイス
Bitcoin(BTC) ビットコイン1万ドル戻り|中国習主席の「チャイナ・パンプ」で仮想通貨相場が続伸 「真の仮想通貨の父」との賛辞も 「習近平効果」で有識者の見解 執筆時、ビットコインは強い急伸で、10,000ドル台に戻っている。9月21以来の相場水準を回復。 TradingViewのBTCUSDチャート 拡大可 昨夜よりの相場大反発およびその続伸は、中国の習近平国家主席による発言を材料視していると見られている。 25日の共産党会議で、習主席は中国共... 菊谷ルイス