ニュース 【速報】米国版バイナンス、仮想通貨LINKとRVNが新規上場 米国版バイナンス アルトコイン2つ新規上場 米国版バイナンス(Binance.US)は、仮想通貨Chainlink(LINK)とRavencoin(RVN)の新規上場を発表した。米ドル取引ペアは、10日の東部標準時午後9時/太平洋標準時午後6時(日本時間10時)にオープンする。 なお、口座利用者は、ACHサービスで米ド... 菊谷ルイス
Facebook 英中銀 仮想通貨リブラの取扱に係る「特別ルール」を公表 英中銀 リブラに係る「特別条項」を公表 「イングランド銀行」の金融政策委員会は、フェイスブック社主導の仮想通貨リブラが同国でローンチする際に遵守しなければならない「特別なルール」を発表した。 英中銀 リブラに係る「特別条項」を公表 英国の中央銀行「イングランド銀行」の金融政策委員会は、フェイスブ... 菊谷ルイス
ETF 【速報】米SEC、BitwiseのビットコインETFを非承認 最後の希望絶たれる 米SECがビットコインETFの申請を非承認 米証券取引委員会SECは、Bitwise社のビットコインETFの申請を「非承認」したことがわかった。これを受け、単一指数に連動するビットコインETFの申請は全て非承認となった。 米SECがビットコインETFの申請を非承認 米証券取引委員会SECは、Bi... 菊谷ルイス
ニュース 米仮想通貨取引所Poloniex、新たに6銘柄の上場廃止を実施 STEEM・GAMEなど Poloniex 新たに6銘柄の上場廃止を実施 米仮想通貨取引所Poloniexは、6銘柄の上場廃止を行う。日本でも2017年のバブル相場を中心に取引が盛んであったSteem(STEEM)やGameCredits(GAME)もリスト入りした。 Poloniex 新たに6銘柄の上場廃止を実施 米仮... 菊谷ルイス
NEM(NEM) ネム(NEM)カタパルト移行で最新FAQ 新通貨の入手方法・仮想通貨XEMとの共存性など NEMカタパルトのFAQ 仮想通貨NEMの「Catapultマイグレーション委員会」は、Catapultローンチに関する疑問に答える最新FAQを公開した。Catapultの通貨入手方法やXEMとの共存性、取引所の対応などを詳しく説明した。 NEMカタパルトのFAQ 仮想通貨NEMの「Catapu... 菊谷ルイス
ニュース テザー裁判 8.5億ドル隠蔽疑惑でNY司法当局が要求する文書作成を拒否 テザー NY司法当局の文書作成要求を公式拒否 Bitfinexらは10月8日、ニューヨーク州の裁判所の担当判事に新たなレターを提出し、8.5億ドルの不正利用の操作でNYAGが要求する書類作成を拒否する意思表明を行なった。NY司法当局が10月1日に、提出した追加捜査の申立てに応じたものだ。 テザー... 菊谷ルイス
Ripple(XRP) シンガポール版バイナンスにXRPが新規上場 SGD建て取引が可能に バイナンスシンガポール XRP上場 Binanceのシンガポール版の販売所「バイナンス・シンガポール」は9日、正式にXRPを上場させた。取引ペアはシンガポールドル建てのXRP/SGDとなる。 バイナンスシンガポール XRP上場 Binanceのシンガポール版の販売所「バイナンス・シンガポール」は... 菊谷ルイス
ニュース 最大手取引所バイナンス、中国人民元建てOTC取引サービス開始 バイナンス 人民元建てのOTC取引サービスを開始 最大手仮想通貨取引所バイナンスは、中国人民元(CNY)建てのOTC取引開始した。現時点での取り扱いのある通貨は、BTC・ETH・USDTの3銘柄。中国市場開拓でチャイナマネーの呼び込みが期待される。 バイナンス 人民元建てのOTC取引サービスを開... 菊谷ルイス
ニュース テザー問題で「魔女狩りをやめろ」=元ビットコインETF申請企業VanEckの責任者 VanEckの責任者がテザー社らを擁護 テザーとBitfinexに対する新たな1.4兆ドル集団訴訟に対し、VanEckの責任者Gurbacs氏は反論を論じ、「魔女狩りをやめろ」と呼びかけた。有識者から指摘を受けている。 VanEckの責任者がテザー社らを擁護 テザー社がUSDTを発行したことで2... 菊谷ルイス
Facebook 「リブラは2022年末までにローンチしない」リップルCEOが大胆予想 有価証券問題でXRPと原油の比較も 「リブラは2022年末までにローンチしない」リップルCEOが大胆予想 Garlinghouse氏は米Fortune誌の取材で、「仮想通貨リブラは2022末でもローンチされないだろう」と予想。なお有価証券問題をXRPと石油の比較で説明した。 「リブラは2022年末までにローンチしない」リップルCE... 菊谷ルイス