ニュース 仮想通貨を預けて金利得る 米カストディ大手BitGoもステーキングサービス参入 DASH・ALGOに対応 BitGoが仮想通貨ステーキングサービスを開始 米大手仮想通貨カストディ企業BitGoは「ステーキング」サービスを開始すると発表した。CoinbaseやBinanceに続く大手業者がステーキング分野に参入。 BitGoが仮想通貨ステーキングサービスを開始 米大手仮想通貨カストディ企業BitGoは、新たに「ステーキング」... 菊谷ルイス
ニュース 中国大手銀、金融特化のdApps開発に着手 資産のトークン化や決済狙う 中国大手銀行 dAppsで決済・トークン化を狙う 中国大手「招商銀行」はブロックチェーン企業Nervosと提携し、決済やトークン化などにおける金融系dAppsを構築すると発表した。リテールと機関投資家向けの銀行サービスにも適用するシステムの開発に着手する。 中国大手銀行 dAppsで決済・トーク... 菊谷ルイス
ニュース BTC開発者がバイナンスCEOに要請「SegWitの実装と引き換えにバイナンス宣伝」 著名BTC開発者がバイナンスCEOに要請 著名ビットコイン開発者のUdi Wertheimer氏が、最大手取引所バイナンスCEOに「SegWit」の実装を直訴。CZがこれに応えた。 著名BTC開発者がバイナンスCEOに要請 著名ビットコイン開発者Udi Wertheimer氏は2日、最大手取引所バイナンスのCEOに「S... 菊谷ルイス
ニュース テザー裁判:NY司法当局が裁判の引き伸ばしを懸念 財務書類を再び要求する文書を提出 テザー裁判の雲行き NY司法当局が裁判所に反論 長引くテザー裁判を巡り、NYAG(NY州司法当局)が裁判所に新たな申し立てを行なった。捜査を加速させるためには、裁判所による財務書類作成・提出の命令を再び要求した。 テザー裁判の雲行き NY司法当局が裁判所に反論 長引くBitfinex・テザー裁判で、NYAG(NY州司法... 菊谷ルイス
Facebook 仮想通貨リブラの事業計画表が初公開 メインネットローンチに必要な4つの目標点 リブラのロードマップ初公開 「リブラ協会」は初めて仮想通貨リブラのロードマップを公開した。専用ウォレット「Calibra」のチームがメインネットローンチまでどのように関わっていくか、ノードの運営方法などが記載されている。 リブラのロードマップ初公開 「リブラ協会」は初めて、仮想通貨リブラのロードマップを公開した。専用ウ... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨取引所バイナンスが「投票上場方式」を復活、対象通貨とBNBの配布も バイナンスが投票上場方式を復活 仮想通貨取引所バイナンスは、利用者による投票上場方式を復活させた。より高い票数のプロジェクトから、対象銘柄の通貨とBNB(バイナンスコイン)を入手できるインセンティブが用意される。 バイナンスが投票上場方式を復活 最大手仮想通貨取引所バイナンスは、「利用者投票制上場」を復活させた。 新た... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨XRP(リップル)利用のxRapid、9月にかけて送金高が急拡大 XRP利用「xRapid」の送金高が9月に拡大傾向 仮想通貨XRPを利用するリップル社の送金ソリューションxRapidにて、9月のメキシコとフィリピンへの「ポテンシャル送金」で、前月比80%増の約2000万ドルを記録したことが分かった。 XRP利用「xRapid」の送金高が9月に拡大傾向 リップル社の送金ソリューション... 菊谷ルイス
Bitcoin(BTC) ビットコイン、2020年に1000万円 ドイツ州営銀行が試算 ビットコイン2020年に9万ドルか ドイツの州営銀行「BayernLB」が、最新のレポートでビットコイン価格の大躍進を試算した。現市場価格には半減期が織り込まれていない理由と、その重要性を金の適正価格算出メカニズムを用いて解説した。 ビットコイン2020年に9万ドルか ドイツの州営銀行「Baye... 菊谷ルイス
Facebook フェイスブックCEOの社内会議が漏洩 仮想通貨リブラを巡り熱弁 フェイスブック社CEOの社内会議が漏洩 メディアに漏れた音声で、フェイスブック社CEOのZuckerberg氏が7月の社内会議でリブラに対する自分自身の見解や今後の戦略について語っていたことがわかった。 フェイスブック社CEOの社内会議が漏洩 米メディアVergeがフェイスブックの社内会議に関する「漏洩音声」を入手。同... 菊谷ルイス
EOS(EOS) 米SEC、仮想通貨Siacoin発行企業に証券法違反で罰金命令 業界がポジティブと捉える理由は SEC、仮想通貨Siacoin発行企業に約23万ドルの罰金 米SECが仮想通貨Siacoinの発行企業に対して、未登録証券を販売していたとして計22.5万ドルの罰金を課した。昨日EOSの発行企業に対する取り締まりに続く法的追及となる。 SEC、Siacoin発行企業に約23万ドルの罰金 仮想通貨Siacoinの発行企業... 菊谷ルイス