BTC 米SECゲンスラー委員長「仮想通貨取引所の監督はCFTCらと分担すべき」=報道 仮想通貨取引所の規制米証券取引委員会(SEC)のゲーリー・ゲンスラー委員長は4日、暗号資産(仮想通貨)取引所の監督は、米商品先物取引委員会(CFTC)らの機関と分担すべきであるとの見解を示した。海外メディアが報じた。取引所が扱う仮想通貨には有価証券に該当するものと、コモディティ(商品)等に該当するものがあると説明。取引... K.Kobayashi
仮想通貨情報 テスラ社のイーロン・マスクCEO、ツイッター社の筆頭株主に ツイッター社の株を取得米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、ツイッター社の株式を9.2%取得したことが分かった。3月14日付の米証券取引委員会(SEC)の書類(SCHEDULE13G)によると、マスク氏は7,348万6,938株を取得している。1日の終値を基準にすると、取得した株式の価値は... K.Kobayashi
ADA 週刊仮想通貨ニュース|自民党NFTチームのホワイトペーパーが部会で承認、岸田首相が外為法改正の準備を表明など 今週のニュース一週間(3/26〜4/1)のニュースを中心にまとめてお届けしていく。今週も、自民党NFT(非代替性トークン)チームのホワイトペーパーや暗号資産(仮想通貨)取引所のトラベルルール対応に関する内容など、国内に関する記事が多く読まれた。仮想通貨市場では、ビットコイン(BTC)相場の背景として、テラ(LUNA)の... K.Kobayashi
ADA 米CME、ソラナ(SOL)やエイダ(ADA)などのデリバティブ取引の提供を検討 アルトコインの金融商品の課題米大手デリバティブ取引所CMEは、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)以外のデリバティブ取引の提供を検討していることが分かった。同社はすでにビットコインとイーサリアムの先物取引やオプション取引を提供。今後の計画として、ソラナ(SOL)とエイダ(ADA)を例に挙げて他のアルトコインの... K.Kobayashi
BNB バイナンス、グラミー賞の主催団体「Recording Academy」と提携 音楽業界にWeb3.0技術の恩恵を大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは3月31日、音楽のグラミー賞を主催する「RecordingAcademy」とパートナーシップを締結したことを発表した。今月開催される第64回グラミー賞で、仮想通貨取引所として初めて公式パートナーを務める。また今年、RecordingAcadem... K.Kobayashi
仮想通貨情報 欧州議会、仮想通貨の自己管理型ウォレットに関する規制を承認 自己管理型ウォレットも監視対象に欧州議会は3月31日、暗号資産(仮想通貨)の自己管理型ウォレットを規制対象にする法案の条項を承認した。この規定は全ての仮想通貨取引において送受金者の情報を収集することを義務付けており、自己管理型ウォレットもマネーロンダリング対策(AML)の監視対象となることを意味する。取引所らのサービス... K.Kobayashi
ブロックチェーン ブロックチェーンVC「gumi Cryptos Capital」、130億円超のファンドを発表 Web3.0のスタートアップを支援ブロックチェーン業界のベンチャーキャピタル「gumiCryptosCapital(gCC)」は30日、同社2番目となるブロックチェーン特化型ファンド「FundII」の資金調達が完了したことを発表した。FundIIの規模は1.1億ドル(約134億円)で、事業の初期段階にあるブロックチェー... K.Kobayashi
BTC 日本政府、ロシア制裁対象者の仮想通貨送金を制限へ 外為法改正案の枠組み固める 仮想通貨に関する法規制日本政府は、ウクライナに侵攻するロシアへの制裁について、暗号資産(仮想通貨)が制裁回避に利用されることを防ぐための法案の枠組みを固めたことが分かった。国内メディアが報じた。以前から伝えられている通り外為法を改正して、仮想通貨の交換業者に対し、制裁対象者への送金ではないか確認する義務を課す。また、制... K.Kobayashi
AXS 「アクシーインフィニティ」のRoninブリッジ、700億円超相当の仮想通貨が不正流出 仮想通貨が不正流出イーサリアム(ETH)のブロックチェーンを基盤にするNFT(非代替性トークン)ゲーム「AxieInfinity(アクシーインフィニティ)」のサイドチェーンを開発する「RoninNetwork」は29日、Roninブリッジから暗号資産(仮想通貨)が不正流出したと発表した。不正流出したのは23日で、発覚す... K.Kobayashi
BNB バイナンス、イーサリアムブロックチェーンとの接続拡充へ 「Binance Bridge 2.0」を発表 イーサリアムとの接続拡充へ大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは29日、イーサリアム(ETH)のブロックチェーンとの接続を拡充した「BinanceBridge2.0」を発表した。BinanceBridgeの最初のバージョンではBinance.comに上場している銘柄にしか対応していなかったが、2.0では上場していな... K.Kobayashi