The Block 米大手仮想通貨取引所Coinbase、独自ウォレットからdApps機能を削除 App Storeポリシーに準拠 米仮想通貨取引所コインベースが同社ウォレットアプリ「Coinbase wallet」から、dApps(分散型アプリケーション)のブラウジング機能をまもなく削除する予定であることを明らかにした。App Storeポリシーに準拠するためだという。 ユーザーは今後も、デスクトップ版のCoin... Noji
Enigma(ENG) 仮想通貨Enigma(エニグマ)がテストネット開始 スマートコントラクトの秘匿化へ メインネット公開に向けて開発進む スマートコントラクトの匿名化に焦点を当てているEnigma(ENG)は23日、P2Pテストネットを開始した。6月の開発者用テストネットのリリースに続き、2020年予定のメインネットリリースに向けて着実に開発を進めている。 テストネットの参加の条件は、8月26日~9月24日のタイミングで... Noji
ニュース 仮想通貨IEOが崩壊寸前 高騰続いた銘柄に一体なにが?=BitMEXリサーチ IEO価格と比較しても軒並み下落 大手仮想通貨取引所BitMEXはIEOに関する最新の調査結果を発表し、ほとんどのIEOトークンの価格が上場時の価格から80%以上下落していると報告した。IEO価格から長期保有した場合、投資収益がプラスとなっているのは4銘柄に留まるという。 IEOでは大手仮想通貨取引所がプロジェクトの事... Noji
NEM(NEM) 仮想通貨NEM、スケーラビリティ部門で受賞=韓国カンファレンス DECENTRALIZED PEOPLE’S AWARDS 2019 韓国で開催された「DECENTRALIZED PEOPLE’S AWARDS 2019」にて、仮想通貨NEMがメインネットブロックチェーンプラットフォームのスケーラビリティ部門で賞を獲得。併せて、NEM財団のジェフ・マクドナルド評議員もブロックチェー... Noji
ニュース 米大手取引所コインベース、仮想通貨教育プログラム「Coinbase Earn」に注力 「コインベース Earn」に集中 米仮想通貨取引所コインベースは昨年4月にマイクロタスクプラットフォームの「Earn.com」を1億ドルで買収していたが、今年10月に顧客にEarn.comの開発を段階的に中止していき、昨年12月から開始した自社教育プログラム「Coinbase Earn」に注力していくことを伝えていたこ... Noji
ニュース Bittrex、仮想通貨テゾスを新規上場 前週比20%高で時価総額10位入り Bittrexにテゾス上場 大手仮想通貨取引所ビットレックスは、テゾス(XTZ)の新規上場を発表した。 取引の開始は日本時間で18日午前3時からの予定で、取り扱いペアはXTZ/BTC、XTZ/ETH、XTZ/USDT、XTZ/USDの4種類。入金受付はすでに開始している。 新規上場を受け、仮想通貨市場全体の相場が下落基... Noji
ニュース BTC採掘機器製造のBitmain子会社、約68万ドルの資産凍結命令=深セン市法案区人民院 電子部品会社からの申し立てを裁判所が承認 中国の地方裁判所である深セン市法案区人民院は、仮想通貨マイニング大手Bitmainの子会社「深センセンチュリークラウドコアテクノロジー」に対して約68万ドル資産凍結を命じる判決を下した。 これは取引先の一社 東莞永江エレクトロニクスが9月25日に現在センチュリークラウドコアと係... Noji
Cardano(ADA) 仮想通貨ADA、テストネット「Shelley」が正常稼働 240以上のステークプールが準備完了 ステークの委任ももうすぐ可能に カルダノ(ADA)のインセンティブ付きテストネット「Shelley」の正常な動作が確認され、ステークプール運用者の準備がスタートした。16日にはすでに240以上のステークプールの準備が完了したとカルダノの技術開発機関IOHKがtwitter上で報告している。 Our incredible... Noji
ニュース テザー、ビットコインベースのOmni新バージョン開発で資金提供 新規チェーン上の発行も相次ぐ DEXの構築も可能に ビットコインブロックチェーン上で動くトークン発行プラットフォームである「Omni」のクライアント「Omni core」の最新バージョンがテザーの支援のもと開発・リリースされた。 テザー社が発行するUSDTは、Omniブロックチェーン上で最初に発行された通貨だ。2019年にイーサリアムを始め、新たな... Noji
Bitcoin(BTC) ビットコイン「真の取引高」を発表=金融大手フィデリティの仮想通貨子会社 累積取引高には3.3倍の誇張 金融最大手の米フィデリティが持つ仮想通貨関連サービス子会社「Fidelity Digital Asset(FDA)」は、ビットコインのブロックチェーンから得られる取引高データから非経済的な価値を除いて算出した「真の取引高(実質取引高)」を報告した。「デジタルアセットのデータは複雑であり、額... Noji